講談社box<br> 恋物語

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

講談社box
恋物語

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年06月05日 14時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 292p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062837927
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

アニメ『偽物語』2012年より放映開始!阿良々木暦を守るため、神様と自分の命を取引した少女・戦場ヶ原ひたぎ。約束の“命日”が迫る冬休み、彼女が選んだのは、真っ黒で、最悪の手段だった……。<物語>はその重圧に軋み、捩れ、悲鳴を上げる――<物語>シリーズセカンドシーズンこれにて完結!アニメ第二期も1月よりオンエア開始!2012年も怪異!怪異!怪異!

第恋話 ひたぎエンド


西尾 維新[ニシオ イシン]
著・文・その他

VOFAN[ヴォーファン]
著・文・その他

内容説明

“片思いをずっと続けられたら―それは両想いよりも幸せだと思わない?”阿良々木暦を守るため、神様と命の取引をした少女・戦場ケ原ひたぎ。約束の“命日”が迫る冬休み彼女が選んだのは、真っ黒で、最悪の手段だった…。「物語」はその重圧に軋み、捩れ、悲鳴を上げる―。

著者等紹介

西尾維新[ニシオイシン]
1981年生まれ。『クビキリサイクル』(講談社ノベルス)で第23回メフィスト賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とら

239
貝木が語り部で良かったと読了後改めて感じた。他の誰が語り部であっても、多分こんなに魅力的に物語を描くことは出来ないだろうから。表紙を再度見返す。雪の中のひたぎに、「恋物語」の題字―再度内容を思い返してみる。”二年前のことなんだけど、あなた、本当に私があなたのことを好きだったと思ってる?”―内容的には「恋」について描かれているとは思えない。なのに題名は「恋物語」。語り部は貝木。過去。ゴーストバスター。初恋。もう多くは考えないことにする。でもほぼ回答は出てる。”それでも生きていればいいことあるんじゃねえの?”2013/11/03

くろり - しろくろりちよ

159
<物語>シリーズ九作目にしてセカンドシーズン最終巻。収録は「ひたぎエンド」。囮物語「なでこメドゥーサ」の続きと言える物語。神になった千石撫子に「卒業式までに殺す」と言われた戦場ヶ原ひたぎの奮闘…と見せかけて貝木泥舟語りの物語。この物語にはいつもに増して嘘…というか登場人物の主観で物語が読まれて行きました。貝木さんいい人!ハッピーエンドはハッピーエンドですがやや物足りなく…忍野扇の暗躍が書かれていますがファイナルシーズンに持ち越しでしょうか。…このシリーズ、限界じゃないかと一抹の不安が…なんて嘘ですが。2012/07/14

ひめありす@灯れ松明の火

149
これは、君の知らない物語。いつも通りのある日の事、突然立ち上がって起きた訳じゃない。ずっと前からひっそり始まっていた淡く小さなこの想い。どうか、お願いと何度祈っただろう。誰にも知られないで。真っ暗な世界、夜空を見上げる君の足元。小さく可憐な紅色の花が、泥に塗れて描いたもう一つの物語。星から零れ落ちた涙は羽の様に降る雪。興味のないふりと、届かぬ現実に不参加を決め込んだ世界。好きになった痛み、真実は残酷だ。私だけの秘密、そっと呟く。無邪気に君が指さすその星の名前、本当かなんて誰も知らない。まあ、戯言だけどね。2011/12/31

いりあ

137
やられた!!内容とBOXの絵を見て、ガハラさんのツンデレ全開の阿良々木への恋話が読めると思ったら、騙されました。作者の思惑にどっぷりつかってしまいましたよ。表紙詐欺です。というわけで、今回の語りは、あの詐欺師です。しかも、ただの中年おやじの恋話です。ストーリーは面白かったし、セカンドシーズンも丸く収まったし…ちょっとかわいそうだったな。ということで、ファイナルシーズンに期待してますよ!!ただ、長いシリーズなので、ある程度はしょうがないけど、キャラ設定の崩壊が見えてきてる気がする。2011/12/27

645

132
詐欺師は“嘘”を纏い“騙す”のが仕事。今回は貝木泥舟でこそ解決出来た案件だったと言える。撫子を改心させるに至る“嘘”を取っ払い放たれた言葉には彼の人間味を感じたな。不思議な魅力のキャラ、過去の悪行を顧みる際垣間見えた彼の本質と表面上の言動の不一致が面白いのかも。戦場ヶ原との関係性は改めて不思議に思う。とりあえず、撫子が助かった事が何より。まさか、暦のヒーロー体質が貝木にまで及ぶとは思わなかったけど(笑)セカンドでの暦では救えない物語は新鮮だった。ラストの貝木の安否、扇の正体…ファイナルが楽しみでならない。2013/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4512201
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品