重森三玲 庭園の全貌

個数:

重森三玲 庭園の全貌

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 286p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761540890
  • NDC分類 629.21
  • Cコード C0052

内容説明

非公開の個人庭園を含む113庭撮り下ろし。「テーマ→抽象→造形」という作庭プロセスを、古典庭園との比較、半世紀にわたる作風の変遷から解き明かす。

目次

第1部 重森庭園の軌跡(重森生家(天籟庵)
西谷家(旭楽庭)
春日大社1(三方正面七五三磐境の庭)
四方家(海印山荘)
正伝寺 ほか)
第2部 古典庭園と重森枯山水(古典から学ぶ;重森の枯山水はなぜ刺激的か;重森をより深く理解する;芸術家・重森三玲)

著者等紹介

中田勝康[ナカタカツヤス]
1941年長野県松本市に生まれる。1965年信州大学工学部卒業。会社勤務の傍ら古代史に興味を持ち、故原田大六先生に師事。その後、故重森三玲先生を知り、その愛弟子の齋藤忠一先生より日本庭園の見方について薫陶を受ける。現在、各団体の庭園講座講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かっぱ

29
【図書館】重森三玲が作庭した約200庭の中から、個人宅も含めて113庭を紹介。写真は残っていても阪神淡路大震災で失われたものや、既に取り壊されたものもある。少年時代から生け花や絵画の勉強をし、18歳の時に自宅に茶室を設計、美術学校に通った後、独学で作庭を始める。全国の庭園を見てまわり、歴史あるものに学びながらも新しい庭造りを行った。やはり最高傑作は東福寺の八相の庭。最晩年の作品である松尾大社の庭園もいい。生涯竜安寺の石庭を超える庭を目指した。社寺だけではなく、個人宅にも目を惹く作品が多い。2014/07/11

amana917

2
個人的に70を過ぎた当たりからぐっといい作品、生で見たい作品が多くなりました。 特別公開で光精寺の心字庭にいったことあり、それが彼の作品と知ってびっくり。2014/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/316897
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。