実践 FDTD時間領域差分法

個数:

実践 FDTD時間領域差分法

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 185p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784627919013
  • NDC分類 413.8
  • Cコード C3050

内容説明

電磁解析手法の1つとして、FDTD(Finite Difference Time Domain)法はポピュラーなものとなり、多くの研究者、技術者はこの手法を利用し、その威力を実感し魅力を感じている。本書はこのような背景において書かれたもので、FDTD法のさらなる広範囲な応用手法をまとめたものである。すなわち、本書は、大きく第1部として『FDTD法の基礎と実際』(第1章および第2章)と、第2部として『FDTD法の展開』(第3章から第5章)に分かれ、現在における実際の応用解析から今後のFDTD法の展開に至る範囲を扱っている。

目次

第1部 FDTD法の基礎と実際(FDTD法の基礎;FDTD法解析の実際)
第2部 FDTD法の展開(FDTD法の熱解析応用;FDTD法とCIP法;並列FDTD法)

著者等紹介

橋本修[ハシモトオサム]
1978年電気通信大学大学院修士課程修了。1978年株式会社東芝。1981年防衛庁技術研究本部第1研究所。1986年東京工業大学大学院博士課程修了。1989年防衛庁技術研究本部第2研究所主任研究官。1991年青山学院大学理工学部電気電子工学科助教授。1994年~1995年イリノイ大学客員研究員。1997年同教授、現代に至る(工学博士)。専門、環境電磁工学、生体電磁工学、マイクロ波・ミリ波測定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

60
利点だらけの方法のよう。Finite Difference Time Domain(FDTD) モーメント法で必要だった解析構造ごとの積分方程式の定式化をメッシュの電気的特性だけ。FDTD法は非線形問題も解析可能。モーメント法では1つの周波数だけ計算。FDTD法は直流から数百GHzまで1回の計算。励振方法,セルの切り方とサイズの選択方法,解析対象物の境界条件,解放領域境界における吸収境界条件の選び方について複雑な形状を解析対象とする場合,経験やノウハウが必要。Yeeアルゴリズムを基本。プログラムの実例有。2014/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/654524
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。