実践 地域・まちづくりワーク―成功に導く進め方と技法

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電書あり

実践 地域・まちづくりワーク―成功に導く進め方と技法

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年03月29日 18時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 150p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784627486416
  • NDC分類 518.8
  • Cコード C3051

出版社内容情報

地域づくり・まちづくりの取り組み=“ワーク”を行ううえで役立つ,実践的な「知識」「技術」が得られる一冊.地域づくり・まちづくりの取り組みを行ううえで役立つ,実践的な「知識」「技術」がここに!

まちづくりの取り組み=“ワーク”で,地域やまちを良くするアイデアを形にするには,過去や他所の成功事例を真似るだけでうまくいく,とは限りません.“百都市百様”なそれぞれの地域やまちの現状に合うように,ワークの参加者や関係者が自ら考えて取り組むことが,成功の鍵となります.
そこで,本書は,そう取り組めるようになるために重要な,ワークの基礎について解説します.「問題発見」「地域情報の把握」「アンケート,ヒアリング」「議論,合意形成」「プレゼン」などの段階ごとの進め方や留意点などを具体的に知り,様々な場面で役立つ基礎技術を身につけられます.また,必要な段階を組み合わせ,様々なワークのやり方に合わせて活用できます.

◎こんな人におすすめ
・まちづくりに参加することになったが,不安だ
・調べ物や議論など,効率的なやり方を知りたい
・ワークを適切に組み立て,実践し,成功させたい
ワーク初心者の方からリーダー役,ファシリテータ,行政関係者の方まで活用していただける一冊です.

第1章 地域・まちづくりワークの意義と課題
第2章 実施準備からテーマ設定まで
第3章 ワークを軌道に乗せる
第4章 地域のデータや情報の把握
第5章 自前調査の進め方
第6章 地域分析の基礎と考察
第7章 議論の進め方と合意形成
第8章 プレゼンテーション
第9章 おわりに:地域・まちづくりワークへの期待

谷口 守[タニグチ マモル]
著・文・その他

内容説明

まちづくりの取り組み、“ワーク”の実践的な「知識」「技術」を解説。一連のプロセスを段階ごとに整理。進め方、技法、留意点を具体的に解説。まちづくりを成功させるための基礎となる、様々な“コツ”を具体的に解説。

目次

第1章 地域・まちづくりワークの意義と課題
第2章 実施準備からテーマ設定まで
第3章 ワークを軌道に乗せる
第4章 地域のデータや情報の把握
第5章 自前調査の進め方
第6章 地域分析の基礎と考察
第7章 議論の進め方と合意形成
第8章 プレゼンテーション

著者等紹介

谷口守[タニグチマモル]
1984年京都大学工学部卒業。1989年京都大学大学院工学研究科博士後期課程単位取得退学、京都大学工学部助手。以降、カリフォルニア大学バークレイ校客員研究員、筑波大学社会工学系講師、ノルウェー王立都市地域研究所文部省在外研究員、岡山大学環境理工学部助教授、2002年同教授などを経て、2009年筑波大学システム情報系社会工学域教授。工学博士。国際住宅・都市計画連合(IFHP)評議員、国土審議会・社会資本整備審議会・交通政策審議会専門委員、日本都市計画学会学術委員長・理事など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。