実践 建設系アセットマネジメント―補修事業計画の立て方と進め方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784627452411
  • NDC分類 515.8
  • Cコード C3051

内容説明

21世紀は、高度経済成長期から1980年代にかけて集中的に整備されてきたインフラを、効率よく効果的に維持・補修していかなければなりません。本書は、橋梁を中心に、インフラの補修事業計画の立て方と進め方について、ていねいに解説します。最後は実際に補修事業計画を立ててみます。建設エンジニア必修の書。

目次

第1章 アセットマネジメントの必要性
第2章 分野別アセットマネジメントの概要
第3章 BMSにおける社会経済的分析
第4章 橋梁点検とモニタリング
第5章 橋梁の健全度評価
第6章 劣化分析
第7章 補修優先度の解析
第8章 補修事業計画
付録A 機能性評価の各項目の判定基準例
付録B 用語解説
演習問題解答

著者等紹介

大島俊之[オオシマトシユキ]
1969年北海道大学工学部土木工学科卒業。1972年室蘭工業大学大学院修士課程修了。1972年北見工業大学助手。1975年北見工業大学助教授。2001年北見工業大学教授。工学博士、技術士(建設、総合技術監理部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takashi Kubo

0
橋梁をケーススタディにして、点検、健全度診断、劣化予測、補修計画立案迄の流れが具体的に分かりやすく書かれている。私は全くの門外漢ですが、何回か読みなおすうちに橋のアセットマネジメントの基本が大体わかったような気がします。心のこもったいい本です。2013/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1596774
  • ご注意事項