Coq/SSReflect/MathCompによる定理証明―フリーソフトではじめる数学の形式化

個数:
電子版価格
¥3,520
  • 電書あり

Coq/SSReflect/MathCompによる定理証明―フリーソフトではじめる数学の形式化

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 21時14分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784627062412
  • NDC分類 410.9
  • Cコード C3041

出版社内容情報

コンピュータと協働して数学する!
定理証明支援系Coq/SSReflect/MathComp,待望の入門書.

◆定理証明支援系とは?
数学の定理証明を支援するソフトウェアのこと.数学の高度化に伴い,従来の「紙と鉛筆」では証明の構成・検証がますます困難になるなか,Coqをはじめとする定理証明支援系が開発されてきました.こうしたシステムには,証明の正しさを保証する機能のほか,証明をコンピュータが扱える形に翻訳する「数学の形式化」の作業を効率化する仕組みが備えられています.実際Coqは「四色定理」や「ケプラー予想」といった歴史的な大問題を解くのにも利用され,話題をよびました.

◆日本語初のチュートリアル
本書は,Coqとその拡張言語SSReflect/MathCompの初となる解説書です.定理証明支援系の研究利用と普及を手がけてきた著者らが,開発環境のインストール手順から基本的な操作,代表的な命令・ライブラリの使い方までを案内します.集合論,代数学,確率・統計,そして情報理論の簡単な定理を題材に,Coq/SSReflect/MathCompの使い方を易しく例示.本書をひととおり読みこなせば,幅広い分野の定理を形式化する力が自然と身につくはずです.

◆まずは触ってみよう!
数学者を目指す方は「大規模証明時代の必須ツール」として,プログラマの方であれば「ソフトウェア検証などの応用を見据えた基礎トレーニング」として,Coq/SSReflect/MathCompに触れてみてはいかがでしょうか.コンピュータと手を携えて定理をつくっていく――その新感覚の面白さに,きっと魅了されることでしょう.


第1章 Coq/SSReflect/MathCompとは
第2章 使ってみよう
第3章 命令
第4章 MathCompライブラリの基本ファイル
第5章 集合の形式化
第6章 代数学の形式化
第7章 確率論と情報理論の形式化

萩原 学[ハギワラ マナブ ]
著・文・その他

アフェルト・レナルド[アフェルト レナルド]
著・文・その他

内容説明

「四色定理」や「ケプラー予想」の証明に使われたことでも注目の定理証明支援系。その研究利用と普及を手がけてきた著者らが、開発環境のインストール手順から基本的な操作、代表的な命令・ライブラリの使い方までを丁寧に案内します。

目次

第1章 Coq/SSReflect/MathCompとは
第2章 使ってみよう
第3章 命令
第4章 MathCompライブラリの基本ファイル
第5章 集合の形式化
第6章 代数学の形式化
第7章 確率論と情報理論の形式化

著者等紹介

萩原学[ハギワラマナブ] [Reynald,Affeldt]
1974年、栃木県足利市生まれ。栃木県立足利高校、千葉大学理学部数学科を経て、2002年、東京大学大学院数理科学研究科博士課程修了。博士(数理科学)。東京大学生産技術研究所(2002年~)を経て、独立行政法人産業技術総合研究所(2005年~)の在職時に、中央大学研究開発機構にて機構准教授(2008/4~2012/3)、ハワイ大学にてResearch Scholar(2011/3~2012/2)などを兼任。2013年より千葉大学准教授。専門は符号理論とそれにかかわる離散数学、組合せ論など

レナルド,アフェルト[レナルド,アフェルト]
1976年、パ=ド=カレー県ランス市(フランス)生まれ。2000年、ナンシー国立高等鉱業学校Ing´enieur Civil des Mines課程修了。2004年、東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程修了。博士(情報理工)。東京大学大学院情報理工学系研究科研究員を経て、2005年より国立研究開発法人産業技術総合研究所、主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mft

3
もう少し理論的なことも知りたいと思ったが、この手軽な感じが良いのかな。とりあえず手を動かしてみないとね2018/08/22

Q

2
Coqの入門本です。本書は入門、タクティクとライブラリのリファレンス、数学の証明例の3つで構成されています。SSReflectを前提としているので、入門の章からいきなりナウいタクティクが満載です。本書を読んでやっと証明図とサブゴールとの関係がつかめました。一方で「なぜそのタクティクでゴールを変形していまって良いのか?」という疑問にはこの本で言及されていないように読めました。より丁寧な解説として http://proofcafe.org/sf-beta/ を読みなおす気持ちになりました。2018/08/20

kamocyc

1
結局,最初のほうだけ読んだ.Coqの入門としては,下記ページのほうがわかりやすい用に感じた. https://www.iij-ii.co.jp/activities/programming-coq/2020/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12739124
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。