チベット・中国・ダライラマ―チベット国際関係史 分析・資料・文献

個数:

チベット・中国・ダライラマ―チベット国際関係史 分析・資料・文献

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 1040/高さ 22cm
  • 商品コード 9784916037985
  • NDC分類 319.229
  • Cコード C3031

内容説明

世界の屋根、チベットの国際関係史。ラマ教の政教合一制度下のダライ・ラマ制の形成と中国の統治(チュユン関係)。閉鎖されてきた秘境の探検。インドを支配した英国のラサ占領とロシアの干渉。ダライ・ラマの「独立」宣言、そして平和解放と三大領主の抵抗および亡命政府の樹立。米国の干渉とダライ・ラマの外交活動。五項目平和構想とストラスブール提案、さらに、亡命政府と中国中央との交渉。いまや民主化と経済開発が進み一変したチベットは、かつて一~三カ月以上かかった北京とラサが直通列車50時間で結ばれるチベットの現状。法王制とグレート・ゲームと改革開放下にあるチベットの姿を的確に伝える。【資料】主要資料を完全に所収。他に、チベット文献1600点を網羅。チベット年表1300項目、人民日報の主要記事リスト。事項・人名・寺院・地名索引を付す。

目次

1 チベット国際関係史の構図(チベット政治の特質と版図;吐蕃王国と中国、政教合一統治の形成;満・蒙民族のチベット政策 ほか)
2 新中国とチベット(チベットの平和解放と米国のチベット工作;ラサ反乱と14世ダライ・ラマのインド亡命;改革下のチベット;チベット亡命政府と中印国境紛争;チベット問題とチベット亡命政府の対外活動;チベットの展望)
3 国際的争点としてのチベット問題(チベット政治の波紋)
資料

著者等紹介

浦野起央[ウラノタツオ]
1955年、日本大学法学部卒業。政治学博士。日本アフリカ学会理事、日本国際政治学会理事、アジア政経学会理事、国際法学会理事、日本平和学会理事を歴任。日本大学名誉教授、北京大学客座教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。