クラシックCD異稿・編曲のよろこび

電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

クラシックCD異稿・編曲のよろこび

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784787272348
  • NDC分類 760.9
  • Cコード C0073

内容説明

9人の作曲家の異稿・編曲を丁寧に紹介する、共著ならではの執筆者の競演と饗宴の余韻がいつまでも心に残る1冊。『クラシックCD異稿・編曲のたのしみ』に続く第2弾。

目次

第1章 ハイドン
第2章 ショパン
第3章 ムソルグスキー
第4章 グリーグ
第5章 マーラー
第6章 ドビュッシー
第7章 ラフマニノフ
第8章 ラヴェル
第9章 ショスタコーヴィチ
付録 『クラシックCD異稿・編曲のたのしみ』補遺

著者等紹介

近藤健児[コンドウケンジ]
1962年、愛知県生まれ。名古屋市立大学大学院修了、博士(経済学)。中京大学経済学部教授、国際経済学専攻

木下淳[キノシタジュン]
1964年生まれ。東京大学卒。ソニービデオ事業本部(海外向けDVDプレーヤー、レコーダー担当)。大学在学中は「東大ピアノの会」で、現在でも「ソニーピアノの会」を中心に、年に数回演奏会に出演。また1997年にはアムラン(Hamelin)、99年にはリベッタ(Libetta)の初来日公演を実現

田畑休八[タバタキュウハチ]
1961年生まれ。5つの大学を経て、現在は東京の大学教員

鈴木晃志郎[スズキコウシロウ]
首都大学東京都市環境学部自然・文化ツーリズムコース所属。行動地理学の立場から、人の空間認知に文化的差異が存在することを明らかにすべく実証研究を進めている

鮫島奈津子[サメジマナツコ]
上智大学外国語学部ロシア語学科、お茶の水女子大学大学院修士課程音楽学専攻卒。ロシア語通訳・翻訳者として音楽・芸術分野を中心に活動。レコーディング・プロデューサーとして、メルダックでクラシックレーベルTRITONを立ち上げ、以後デジタル・メディアラボ、トライエム、オクタヴィア・レコードでの勤務を経て、現在は外国報道機関勤務。音楽・ロシア関連の雑誌などへの寄稿多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

川山空人

3
この本はクラシック好きの人の中でもかなりマニアックな人が読むのだと思います。 自分はそれなりに楽しめたのでマニアックな人間だということでしょうか😅 入門書には向いていません。 ある程度は聴き込んだ人なら面白いかもしれません。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/588003
  • ご注意事項