テレビが見世物だったころ―初期テレビジョンの考古学

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電書あり

テレビが見世物だったころ―初期テレビジョンの考古学

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 04時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 376p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784787233998
  • NDC分類 547.8
  • Cコード C0036

内容説明

「テレビは戦後に出現したメディア」というイメージが強く、「ラジオの時代」「映画の時代」と考えられがちな戦前・戦中の日本だが、実は、アマチュア・興行師・技術者・政治家などの多様なアクターがテレビジョンという技術に魅了され、社会的な承認を獲得しようと技術革新を目指していた事実を掘り起こす。「戦後・街頭テレビ・力道山」という放送史の神話によって忘却されたテレビジョンの近代を丹念に跡づける技術社会史。

目次

第1章 アマチュアリズム―「趣味」のテレビジョン(「テレビジョン」の初期衝動;ラジオの公開実験、路上のモダニズム;テレビジョン・アマチュアの興亡―啓蒙家としての苫米地貢)
第2章 パブリック・ビューイング―早稲田大学の劇場テレビジョン(アマチュア無線文化の残滓から、帝国科学の権威へ;のぞいて見るか、あおいで見るか―浜松vs早稲田;「興行価値百パーセント」―モダン都市の野球テレビジョン)
第3章 テクノ・ナショナリズム―逓信省電気試験所のテレビジョン電話(不遇の「テレビジョン行脚」;北は樺太から南は台湾まで―テレビジョンの「技術報国」;テレビジョン電話のまなざし)
第4章 皇紀二千六百年―日本放送協会の実験放送(「幻の東京オリンピック」を超えて;実験放送の「番組」と「編成」;祭りのあと)
第5章 戦後への遺産―NHK、日本テレビ、そしてアマチュア(「テレビジョン」から「テレビ」へ―NHKによる公開実験;公開実験から街頭テレビへ―「放送史」の始まり;アマチュアリズムの行方―趣味のテレビジョン、再び)

著者等紹介

飯田豊[イイダユタカ]
1979年、広島県生まれ。立命館大学産業社会学部准教授。専攻はメディア論、メディア技術史、文化社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tkm66

0
技術的な話をなるべく掻い摘んで書いてくれているのは非常に解りますが、いやあ・・読むの疲れた。2016/05/18

笠井康平

0
歴史の傍流に押し流されていった、"もっと評価されるべき"アマチュア動画たちに2019/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10550490
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。