清浄島

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

清浄島

  • 河崎 秋子【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 双葉社(2022/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2024年05月01日 18時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 392p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784575245707
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

風が強く吹きつける日本海最北の離島、礼文島。昭和二十九年初夏、動物学者である土橋義明は単身、ここに赴任する。島の出身者から相次いで発見された「エキノコックス症」を解明するためだった。それは米粒ほどの寄生虫によって、腹が膨れて死に至る謎多き感染症。懸命に生きる島民を苛む病を撲滅すべく土橋は奮闘を続ける。だが、島外への更なる流行拡大を防ぐため、ある苦しい決断を迫られ……。

内容説明

風が強く吹きつける日本海最北の離島、礼文島。昭和29年初夏、動物学者である土橋義明は単身、ここに赴任する。島の出身者から相次いで発見された「エキノコックス症」を解明するためだった。それは米粒ほどの寄生虫によって、腹が膨れて死に至る謎多き感染症。懸命に生きる島民を苛む病を撲滅すべく、土橋は奮闘を続ける。だが、島外への更なる流行拡大を防ぐため、ある苦しい決断を迫られ…。

著者等紹介

河〓秋子[カワサキアキコ]
1979年北海道別海町生まれ。元羊飼い。2012年「東阪遺事」で第四六回北海道新聞文学賞(創作・評論部門)を受賞。14年『颶風の王』で三浦綾子文学賞、16年に同作でJRA賞馬事文化賞、19年『肉弾』で第二一回大藪春彦賞、20年『土に贖う』で第三九回新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトラッシュ

258
奄美大島でマングース駆除に携わる知人がいる。ハブの天敵とするため導入されたが、アマミノクロウサギに被害を与えたため絶滅作戦が進行中だ。本書で描かれる礼文島でのエキノコックス症感染動物排除も、人の都合で移された動物が人の都合で排除される点で同じか。ただ反対運動のないマングース駆除に対し、次郎の姉のように風評被害で苦しんだ人でも飼い犬飼い猫も手放さねばならなかった島民の心は傷つき、土橋ら担当者も「ひどいことをしている」と自覚しつつ遂行せねばならない。人命を救うため別の生物を殺す正義とは何なのか考えさせられる。2022/12/01

trazom

222
昭和29年、北海道立衛生研の動物学者が、単身、礼文島に派遣され、未知の感染症であるエキノコックス症と闘った物語。巻末に「本作品は史実を基にしたフィクションです」とあるが、ドキュメンタリータッチの筆の運びに引き込まれる。最後に苦渋の選択を命じられる主人公が、島の人たちに寄添い、剖検や殺処分で犠牲になる動物への慈しみを失わない姿に感激する。これほどの葛藤を経て礼文島から一掃したエキノコックス症だが、その戦いが今も全国で続いていると紹介されて作品は閉じる。大団円でない苦い後味が、感染症問題の難しさを実感させる。2022/12/06

のぶ

175
ノンフィクションノベルのような構成で最後まで読ませてくれる迫力のある作品だった。時代は昭和29年、主人公の土橋義明は北海道立衛生研究所に勤務する研究者。土橋は礼文島に派遣される。この島の出身者に相次いで発見されている「多房性エキノコックス症」の謎を解明するためだった。懸命に生きる島民を苛む病を撲滅すべく土橋は奮闘を続ける。ある時執念が実り発見にこぎつける。今でもエキノコックスは頻繁に耳にするが、こんな時代から研究が始まっていたことを初めて知った。寄生虫発見に対する執念が伝わって来る物語だった。2022/11/02

モルク

160
エキノコックス根絶のため当時風土病のような扱いを受けていた礼文島で調査にあたった動物学者土橋を描く。エキノコックスの宿主となるネズミ、キツネ、犬、猫を捕獲し調査する。札幌からの調査団が来ると島の野生のみならず家飼の犬猫も供出させ全処分。土橋をはじめとする調査団、島民の葛藤。正しいこと、信念を持ちながら家族と思い慈しむ犬猫を…心身ともにきつかったであろう。そんな中で土橋と役場の山田や議員の大久保との交流は和ませる。礼文島でおさまったエキノコックスも現在は南下し戦いは続いている。読みごたえのある一冊。2023/01/29

おしゃべりメガネ

152
スゴい一冊でした。フィクションであり、限りなくノンフィクションな作品かなと。昭和29年初夏、舞台は日本海最北の離島『礼文島』に動物学者「土橋」が降り立ちます。彼が島に降り立った理由は'呪いの病'と恐れられている'エキノコックス'を解明だった。未知の感染症に地元民の反発を受けながらも、真っ向から立ち向かった若き研究者の闘いに胸が熱くなります。少しずつ島民の理解を得ながら、人間的にもたくましくなっていく「土橋」がとても魅力的です。美しい離島『礼文島』にこんなにも苦しい過去があったとは、全く知りませんでした。2023/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20142145
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。