講談社現代新書<br> タテ社会の人間関係 - 単一社会の理論

個数:
電子版価格
¥869
  • 電書あり

講談社現代新書
タテ社会の人間関係 - 単一社会の理論

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年04月24日 21時08分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061155053
  • NDC分類 361.42
  • Cコード C0236

出版社内容情報

【内容紹介】
日本社会の人間関係は、個人主義・契約精神の根づいた欧米とは、大きな相違をみせている。「場」を強調し「ウチ」「ソト」を強く意識する日本的社会構造にはどのような条件が考えられるか。「単一社会の理論」によりその本質をとらえロングセラーを続ける。

〈ウチの者以外は人間にあらずの感〉「ウチ」「ヨソ」の意識じ強く、この感覚が尖鋭化してくると、まるで「ウチ」の者以外は人間ではなくなってしまうと思われるほどの極端な人間関係のコントラストが、同じ社会にみられるようになる。知らない人だったら、つきとばして席を獲得したその同じ人が、親しい知人――特に職場で自分より上の人――に対しては、自分がどんなに疲れていても席を譲るといった滑稽なすがたがみられるのである。――本書より

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

222
日本社会の特徴について書かれた一冊。確かに本書で言う縦社会だなと感じる。これを持ってどう考えるのかは特に書いてないが分析通りだなと思う。2020/08/16

KAZOO

112
最近のさまざまな事件、ある金融機関の第三者委員会における報告書を読んだり、体育会系の不祥事というかパワハラをめぐる問題などの根幹には日本特有の軍隊的な規律が好きな日本民族があるのではないかと思い数十年ぶりに読みかえしました。1960年代に書かれたこの分析から日本人の性格は変わっていないということがよくわかりました。いくら働き方改革といってもやはり上からの指示が好きな日本人だということがよくわかります。2018/10/05

Willie the Wildcat

82
放り出されていた長男の本を、何気に手に取り学生時代以来の再読。60年代の名著とは言え、未だに色褪せないのは歴史の賜物。縦横の功罪を踏まえた組織と人材育成。資格と場。感情vs.契約。一族郎党も、”枠”の一形態。初読時と同様に、タテ組織が政治組織に齎した功罪は印象的。正に歴史!という感。去る者は日日に疎し・・・、言い得て妙。人間平等主義、能力平等主義など、タテ組織の中はヨコ評価基準。矛盾ではなく、「場」が根底。過去の成功体験に縛られることなく、継続的模索・最適化しかない!2018/04/04

こも 零細企業営業

68
著者さんは既にお亡くなりになってると知りながらも読む。日本社会の構造はタテに特化しているらしい。その構造は戦後の高度成長期には物凄くハマって日本は成長出来た。でも世の中は変わって行っており。日本のタテ型の構造では対応しきれなくなって来ている。それこそヨコの繋がりがないといけないのに、日本の社会はタテを重視するので世の流れから取り残されてしまっている。特に同業他社との共存などが全く出来ておらず、むしろ歪みあっているのが現状。情報収集と拡散もヨコにいかないといけないのに、タテを重視するあまりに行き渡らない。2022/08/22

aponchan

55
日本人の特性を専門家の視点で分かりやすく50年前に論じた良書。今の会社を始めとした組織形態や権力構造を理解するのに役立つ。 論理よりも感情を重視し、無礼講の飲み会で語り合う事でストレス発散できる数少ない単一化社会である事を最後に理解して、少し安心して読了できた。2018/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/483519
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。