マンションが破綻する理由―内配管から外配管方式に

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784930738929
  • NDC分類 527.8
  • Cコード C0036

内容説明

国会でも内配管マンションについて議論―「今までの、古いところに問題があるというのは、建築構造そのものに問題がある」「こういう問題が起こらないような工法をすべきで…より快適な、より今後長もちするような建築の設計法というものをそれぞれが適用し…取りかえが可能な…知恵を出していくべき」と、井上和雄衆議院議員の質問に、国土交通大臣は答弁。今後は配管を含めた設備更新が容易な、間取り変更が可能な集合住宅が建設されなければならない。現状の専有部分を貫く内配管設計を鋭く突き、3代が住み続けられるマンションを提言。

目次

第1章 マンションに住み続けることはできるか
第2章 マンションが資産といえるために
第3章 住み続けられるSIマンション
第4章 ローコスト進化型SIマンションの提案
第5章 日本のSIマンション分析
第6章 サスティナブルマンションと都市再生(リニューアル)

著者等紹介

平松朝彦[ヒラマツアサヒコ]
合資会社サイバーミュージアムジャパン代表。サスティナブルマンション研究会代表。1979年日本大学大学院理工学研究科建築学専攻修士課程修了。ミサワホーム(株)入社、ハウス55ほか企画型商品の開発を担当。1989年(株)ヒューマンランド(不動産企画、マンションデペロッパー)入社、マンション企画・設計を担当。1999年合資会社サイバーミュージアムジャパン(建築設計、マンション企画、スケルトンインフィル住宅の設計方法・新規部材の開発、美術ウェブサイト「サイバーミュージアム」・建築不動産ウェブサイト「ハウスナビ」の運営など)設立。2002年サスティナブルマンション研究会設立。NPO循環社会推進国民会議会員。一級建築士、宅地建物取引主任者

井上和雄[イノウエカズオ]
東京大学大学院修士課程修了。コロンビア大学大学院博士課程留学。国際連合ユニセフ職員。2000年衆議院議員。2002年衆議院国土公通委員会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品