真夜中は稚魚の世界

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

真夜中は稚魚の世界

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 11時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784904837467
  • NDC分類 487.5
  • Cコード C0645

出版社内容情報

稚魚とは魚の赤ちゃんのこと。成魚と異なる奇妙な姿や可愛く泳ぐ姿など学術的にも貴重な写真を多数収録。生態解説や成魚写真も掲載。水深数メートルに広がる幻想的な世界へ?
稚魚とは魚の赤ちゃんのこと。危険の少ない真夜中が彼らの活動時間です。成魚とはまったく異なる奇妙な姿や、稚魚ならではの可愛らしく泳ぐ姿は海の神秘を感じずにはいられません。本書はパラオ共和国の夜の海で撮影された稚魚が実際に泳いでいる姿をとらえた貴重な写真を多数収録。生態の解説はもちろん、成魚になった姿の写真も掲載。実際の海中で起きている稚魚たちの壮大なドラマ、造形美を是非本書から堪能してみませんか?

坂上 治郎[サカウエ ジロウ]
1967年東京生まれ。北里大学大学院水産学研究科修士課程修了。水産学修士。2000年にパラオ共和国に渡り、ガイドダイバーを経てダイビングサービス「サザンマリンラボラトリー」を設立。内湾域におけるハゼとテッポウエビの共生における社会構造、フエダイ科における集団行動産卵行動生態、パラオ沿岸部における稚魚の出現動態などを研究テーマに、パラオの海洋フィールドを昼夜水深を問わず幅広く活動。分類学における研究も積極的に行い、最近のトピックは生きている化石「パラオムカシスナギ」の発見・学術論文発表など、近年はパラオの淡水域や汽水域(マングローブ域)などの淡水魚類層調査にも力を入れている。主な著書は『Reef Fish Spawning Aggregations:Bioligy,Reserarch and Management』(共著,Splinger)。他に『マリンアクアリスト』、『アクアライフ』(エムピージェー)など、魚や水中生物に関する雑誌などにも寄稿。『NEO 魚』、『NEO ポケット魚』、『NEO ポケット水の生物』(小学館)、『魚・水の生物のふしぎ』(ポプラ社)などに生態写真を提供。

内容説明

パラオ共和国の夜の海でとらえた稚魚の世界。普段目にすることのない魚の赤ちゃんが一生懸命生きている姿を紹介。

著者等紹介

坂上治郎[サカウエジロウ]
1967年東京生まれ。北里大学大学院水産学研究科修士課程修了。水産学博士。2000年にパラオ共和国に渡り、ガイドダイバーを経て魚類の研究のために「サザンマリンラボラトリー」を設立。内湾域におけるハゼとテッポウエビの共生における社会構造、フエダイ科における集団産卵行動生態、パラオ沿岸部における稚魚の出現動態などを研究テーマに、パラオの海洋フィールドを昼夜水深を問わず幅広く活動。分類学における研究も積極的に行ない、最近のトピックは生きている化石「パラオムカシウナギ」の発見・学術論文発表など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やんも

7
表紙とタイトルにひかれて購入。まだ色づかない夜の海を彷徨う魂のような稚魚たちの写真集。ちなみに表紙はウツボで、まぁなんとなく親の顔が想像できるのだが、中にはこれがどんな魚になるのかサッパリわからん、とういのもいて面白い。また本書は、深夜の海に潜って稚魚たちの知られざる生態を観察・調査するミッドナイトダイヴの啓蒙の書でもある。昼間ひょいひょい泳いでいると捕食されてしまう稚魚にとって、活動時間は深夜になるのだそうで、だからこそ深夜に潜り、ライトを使って幻想的な姿を浮かび上がらせて撮影できるとのこと、なるほど。2016/07/24

Masakiya

5
レーガン大統領が海洋生物の分類学者でもあった昭和天皇に贈ったWithin the rainbowed sea という水中写真集の表紙がハワイ・コナ沖、深さ39mで夜中に撮られた稚魚の写真であった。この本の作者もパラオでミッドナイトダイビングにより数々の美しい写真を撮影している。表紙はウツボのレプトセファルス2017/08/10

旅本 泉

3
スーパーの鮮魚コーナーやそこらの水族館では観られない、魚の子供の綺麗な姿を見られる一冊。 パラオの深海に潜む子供は、透明感があり、ライトアップすることで映える。2019/06/24

くろじら

3
パラオの海中で撮影された,生きた,自然の,稚魚の写真集! 思ったより掲載種数が少なかったけれど,奇抜な姿と美しさはすごいです.2016/06/15

スリカータ

2
コンセプトが面白い。透明なウツボの稚魚は、ところてんに似て美味しそうだと思った。イワアナゴ科の一種は団扇のような扁平な体で、何かメリットがあるのか不思議だ。でも生き物の世界は合理的で、不思議な形も理にかなっているのかもしれない。我々が知らないところで、静かに息づく小さな生きものたちの神秘。美しい写真集でした。2016/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10875563
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。