• ポイントキャンペーン

25歳までに覚えるダメ社員にならないための仕事の法則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 179p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784901676205
  • NDC分類 336
  • Cコード C0034

内容説明

商取引のキホン、契約書のキホン、債権管理のキホン、与信管理のキホン、その他モロモロ仕事の仕組み、ビジネスに必要な知識をまとめた。

目次

第1章 商取引の伝票に関する基礎知識
第2章 支払と入金に関する基礎知識
第3章 債権管理に関する基礎知識
第4章 経理伝票に関する基礎知識
第5章 契約書に関する基礎知識
第6章 企画書と稟議書の作り方
第7章 会社に関する基礎知識
第8章 税金に関する基礎知識
第9章 決算書に関する基礎知識

著者等紹介

前原東二[マエハラトウジ]
スリーエスフォーラム株式会社代表取締役。公認会計士。税理士。大手企業の会計監査から個人法人併せて約800件の顧問先に対し、きめ細かい税務会計相談・申告業務、経営コンサルティング業務などの各種サービスを提供している。また「決算書の読み方」や「企業信用格付改善」等のセミナー講師としても活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

3
丸印→社長の判子、角印→会社の判子。2011/11/30

3
契約書のルール、会社に関する基礎知識、決算書の読み方などがわかりやすくかかれてる。新人向けの良書2011/11/27

Humbaba

0
会社員として覚えるべきルールというものは必ず存在する。それを覚えていなければ、会社としては他の仕事を頼みたくなくなる。社外の人と交流できるためのスタートラインに立つためにも、基本的なマナーは覚えておく必要がある。2010/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/276003
  • ご注意事項