新書y
頭はよくならない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 270p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784896917123
  • NDC分類 141.1
  • Cコード C0295

内容説明

「頭がよくなる」とシアワセになれる?「勉強ばかりがすべてじゃない!」と思っているクセに“頭がよくなる”という宣伝文句にはついつい惹かれてしまう。ノーベル賞受賞者の劣等生エピソードに快哉を叫びながらも自分の子どもにはやっぱり世間並み以上の学歴を期待している。…そんなだれもが抱える「頭の良し悪し」への切ないこだわりは「健全なあきらめ感情」を肯定することでしか解消できない!頭のいい知識人・バカな知識人から、著者自らの学校歴までを俎上に載せ頭脳コンプレックスなるものの諸相を徹底的に検証する。

目次

序章 切ないコンプレックス(人はなぜ「頭がよくなりたい」のか;三人寄れば学歴の話 ほか)
第1章 「頭がいい」とはどういうことか(頭の良し悪しをめぐる行き過ぎた礼節感覚;ホンネにはTPO、タテマエにはガス抜きが必要 ほか)
第2章 この人を見よ―私自身の場合(Q.ところでおまえは「頭がいい」のか?;あらゆる謙遜は「見栄」である ほか)
第3章 頭のいい知識人、バカな知識人(頭のいい知識人;もともと頭が悪いことがすぐわかる人 ほか)
第4章 あきらめと痛みから出発する21世紀の教育論(脳生理学にすがっても「頭はよくならない」;勉強は「汝自身を知る」ためにこそ ほか)

著者等紹介

小浜逸郎[コハマイツオ]
1947年横浜生まれ。横浜国立大学工学部卒業。批評家。家族論、学校論、思想、哲学など、幅広く批評活動を展開
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

テツ

19
脳味噌の良し悪しだけに限らず人にはそれぞれの限界がある。「諦めなければ夢は必ず叶う」みたいな誰も信じていない嘘を平気で口にすることもそんな嘘で自分を誤魔化すこともせず、しっかりと自分の限界点を理解しなければ必ず不孝になる。自分の領域とその中での立ち位置をきちんと把握して、現実的な強さを育て上げていくことが大切なんだよな。バカが賢い人間と頭の良さで競っても勝てる筈がない。自分の得意なフィールドを見つけてそこで戦うことは卑怯でもなんでもない。2021/08/18

ラスコリ

2
著者の意見は「頭はよくならない」ということだった。 頭はよくならないのに、あたかもよくなるという考えは欺瞞とまで主張している。 性能の良いカメラを例に出し、大事なのは自分の性能を知ることであると。 その性能の範囲内なら勉強に意味があると。 その範囲内を知るために、偏差値は大事なものだと。 輝ける場所で輝けということか。2014/06/30

かなりん

2
頭はよくならない。不得意なことに執着せず、自分の限界を見極めろ。そうすれば安らかな毎日が送れる。という内容でしたが、わたしは諦めません。2010/11/21

ヘンリー

1
身も蓋もないことを、これでもかというほどハッキリ言ってくれるのが、この著者の魅力。でも、この本は品がないね。せめて日垣隆ぐらいの芸がないと。2010/01/13

ryo_zz

0
意外と面白かった。「頭はよくならない」という暗黙の了解を前提とした教育を施さなければならない、というのが本書全体の主張なのだが、2章「私(筆者)は頭がよい」、3章「頭の悪い知識人を斬る!」といった脇道にそれた内容も案外楽しく読める。2時間くらいで読む本としては大満足。2011/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/530841
  • ご注意事項