あなたの写真を拝見します

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896250589
  • NDC分類 740
  • Cコード C0072

内容説明

百聞は一見に如かず―写真展を開く前に、写真集を出す前に、そして写真に生きることを決めようとするときに、本書を読み、この著者に会うことをお勧めする。透徹したまなざしはあなたの作品に何を見いだすか!?“私が願っていることは、規範に組み込まれ、流されようとするあなたがあなたの望むあなたになることである”写真家のための比類なき福音書。

目次

第1章 作品とはなにか
第2章 写真を見る面白さと難しさ
第3章 見るためのヒント
第4章 「見ること」と「撮ること」
第5章 見る、考える、伝える
第6章 講評とはなにか

著者等紹介

安友志乃[ヤストモシノ]
1959年生まれ。1987年より、画家や写真家などのマネージメントを開始する。以降、レクチャーやシンポジウム、講評会を開催。1996年より東京・北青山に「ホカリファインアート」を開設、2000年閉廊し、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マーク

3
20 講評家 何? 意味不明な文章。 「私にとって講評とは、問うことであり、その答えを発する側が、発しながら今の自分と、本質的な本来の自分の矛盾に自分自身で気がついていく、それが私にとって講評なのである。」 2019/09/28

qoop

0
平易な言葉で作家の覚悟を問う好著。クリエイターという名乗りの敷居が極端に下がった昨今、自称クリエイターがこの本を読むと、猛省を促される(か、猛反発する)だろう。また、常に自身のスタンスの再確認を怠らない点も好印象。2009/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/271736
  • ご注意事項