• ポイントキャンペーン

モダンオペレーティングシステム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 986p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784894715370
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3004

出版社内容情報

本書の初版は1995年11月に「OSの基礎と応用」というタイトルで翻訳出版されました。この「原著第2版」は実に9年ぶりの翻訳改訂版の刊行となります。内容面での大きな変更点としては、初版では単一プロセッサによるオペレーティングシステムと分散システムの両方を扱っていましたが、この第2版では単一プロセッサによるオペレーティングシステムのみの解説になりました。一方、最近の重要な話題である、ネットワークセキュリティ、マルチメディアオペレーティングシステム、Linuxやwindows2000などの記述が盛り込まれました。また、初版以来の特徴である演習問題の豊富さはきちんと引き継がれています。

【目次】

第1章 オペレーティングシステムの概要
第2章 プロセスとスレッド
第3章 デッドロック
第4章 メモリ管理
第5章 入出力
第6章 ファイルシステム
第7章 マルチメディアオペレーティングシステム
第8章 マルチプロセッサシステム
第9章 セキュリティ
第10章 事例研究1:UNIXとLinux
第11章 事例研究2:Windows2000
第12章 オペレーティングシステムの設計
第13章 書籍と文献 索引

目次

オペレーティングシステムの概要
プロセスとスレッド
デッドロック
メモリ管理
入出力
ファイルシステム
マルチメディアオペレーティングシステム
マルチプロセッサシステム
セキュリティ
事例研究(UNIXとLinux;WINDOWS2000)
オペレーティングシステムの設計
書籍と文献

著者等紹介

水野忠則[ミズノタダノリ]
1945年愛知県に生まれる。1968年名古屋工業大学経営工学科卒業。三菱電機株式会社入社。1993年静岡大学工学部教授。現在、静岡大学情報学部教授、工学博士

太田剛[オオタツヨシ]
1964年静岡県に生まれる。1989年静岡大学大学院電子科学研究科博士課程中退。静岡大学工学部助手。1998年静岡大学情報学部講師。2000年静岡大学情報学部助教授、現在に至る、博士(情報科学)

最所圭三[サイショケイゾウ]
1959年佐賀県に生まれる。1982年九州大学工学部情報工学科卒業。1984年九州大学大学院工学研究科情報工学専攻修士課程修了。九州大学工学部助手。1991年九州大学中央計数施設講師。1993年九州大学大型計算機センター助教授。1994年九州大学総合情報伝達システム運用センター助教授。1994年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科助教授。2000年香川大学工学部信頼性情報システム工学科教授。現在、香川大学工学部信頼性情報システム工学科教授、工学博士

福田晃[フクダアキラ]
1954年福岡県に生まれる。1979年九州大学大学院工学研究科情報工学専攻修士課程修了。電電公社(現NTT)武蔵野電気通信研究所入所。1983年九州大学大学院総合理工学研究科助手。1989年九州大学大学院総合理工学研究科助教授。1994年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科教授。2001年九州大学大学院システム情報科学研究院教授、現在に至る。工学博士

吉沢康文[ヨシザワヤスフミ]
1944年東京都に生まれる。1967年東京工業大学理工学部応用物理学科卒業。1967年(株)日立製作所中央研究所入所。1995年東京農工大学工学部教授。現在、東京農工大学大学院共生科学技術研究部教授、工学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

katata_h

0
いきなりこれは難しかった。事前に200ページ前後のOSの教科書を読んでおくと楽かもしれない?2011/08/09

Tongue

0
ぶあつくてわかりやすい 2018/11/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/31366
  • ご注意事項