• ポイントキャンペーン

実装パターン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784894712874
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3004

出版社内容情報


XPの提唱者ケント・ベック最新刊!
毎日のプログラミングにとことん役立つパターン集!

 素晴らしいコードとは何でしょう? それは、ただ機能するだけではなく、明瞭で一貫したかたちで、コード作成者の意図を伝えられるものでなければなりません。他のブログラマが理解でき、信頼感があり、自信を持って修正できるものなのです。しかし素晴らしいコードが、何気なく生み出されたりはしません。一日一日のプログラミングでおこなわれる何百もの、小さくとも重要な意思決定の積み重ねの結果なのです。ケント・ベック――XP(エクストリーム・プログラミング)を考案し、ソフトウェアパターンやテスト駆動開発に先鞭をつけたこの伝説的なイノベーターが、これらの重要な意思決定に焦点を当て、これまでよりもシンプルで、すっきりしていて、まとまりのある、そしてコスト負担がずっと少ないプログラム作成のための、強力な「実装パターン」を探り出し、明らかにしました。

 集められた77のパターンは、日々のプログラミング作業をこなし、読みやすいコードを書くためのものです。この新しいパターン集は、クラスや状態、振る舞い、メソッド、コレクション、フレームワークなど、開発のさまざまな問題に対処します。著者は、図表やストーリー、例題、エッセイをフル活用して、パターンを解明してゆきます。変数の命名から例外チェックまで、プログラミングのあらゆる問題を処理する解決法が、あなたにもきっと見つかるでしょう。

【本書があつかう内容】
コードを通して意図を伝えること(コミュニケーション)の価値とパターンの背後にある哲学
クラス作成の方法と理由,クラス内にロジックをコード化する方法
状態の格納と取得に関するベストプラクティス
ロジック,特に代替パスを表現する振る舞いのパターン
メソッドの作成、メソッドの命名や分割
コレクションの選択と使用
フレームワークの作成時に適用するためのバリエーション

 「実装パターン」は、どんなレベルのプログラマにも役立ちます。特にソフトウェアパターンやアジャイル手法を活用してきたプログラマには最適でしょう。また、共同作業の効果を上げ、保守しやすいソフトウェアを作成しようとしている開発チームには、欠かせない手法になるはずです。これほど日々の仕事にためになって、繰り返し使える本は他にありません。

【著者紹介】
ケント・ベック(Kent Beck)
ソフトウェア業界において最もクリエイティブで高く評価されているリーダの一人。たゆまなくソフトウェア工学のドグマに立ち向かい、パターンやテスト駆動開発、XP(エクストリーム・プログラミング)などのアイデアを生み出してきた。現在は、Three Rivers InstituteとAgitar Softwareと提携。Pearson Education傘下のAddison-Wesleyから多数の著作を出版。邦訳に『XPエクストリーム・プログラミング 第2版』 『ケント・ベックのSmalltalkベストプラクティス・パターン』 『テスト駆動開発入門』 (いずれもピアソン・エデュケーション)がある。

目次

1章 はじめに
2章 パターン
3章 プログラミングの理論
4章 動機
5章 クラス
6章 状態
7章 振る舞い
8章 メソッド
9章 コレクション
10章 フレームワークへの拡張
付録A パフォーマンス測定

著者等紹介

長瀬嘉秀[ナガセヨシヒデ]
東京理科大学理学部応用数学科卒。朝日新聞を経て、1989年テクノロジックアートを設立。OSF(Open Software Foundation)のテクニカルコンサルタントとしてDCE関連のオープンシステムの推進を行う。OSF日本ベンダ協議会DCE技術検討委員会の主査をつとめる。現在は、株式会社テクノロジックアート代表取締役を努めながら、UMLによるオブジェクト指向セミナーの講師、UML関連のコンサルティングを行っている。UMLモデリング推進協議会(UMTP)理事、OMGでUML Profile for EDOCの提案者、ISO/IECJTC1 SC32/WG2委員、電子商取引推進協議会(ECOM)XML/EDI標準化調査委員。明星大学情報学部講師

永田渉[ナガタワタル]
東京大学文学部社会心理学専修課程卒業。株式会社テクノロジックアートにて分析、実装、テスト、執筆、教育などシステム開発のあらゆるフェーズに携わっている。方法論やオブジェクト指向に関する書籍および雑誌記事の執筆多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fakiyer

1
様々な良書の参考図書として挙げられてるので読んだ。 今では他の本で代用できそう。 少し読みづらかった。2018/11/22

Hiroshi Obara

0
面白そうな内容だし、TDDのケント・ベックが書いているから興味有るのに何故か全く頭に入ってこない。 何故なんだろう。 何度も読んでみるしかないなぁ。2017/12/20

ニョンブーチョッパー

0
★★★☆☆2017/01/14

づめ

0
よーんだ。 ざっと頭から最後まで読んだけど、記憶に残りにくい本だなぁ。本棚に置いてたまに1パターンを拾いする読み方した方が良いかも。名著に触れられたのは良かった。 #紙の書籍2016/01/17

広瀬雅哉

0
何度でも読みたい。血肉となるまで読みたい。Javaを例に書かれてるけど、他の言語でも応用できる内容であった。2014/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/82497
  • ご注意事項