Forest 2545 shinsyo<br> 子どもが変わる 怒らない子育て

個数:

Forest 2545 shinsyo
子どもが変わる 怒らない子育て

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 09時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 227p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784894518896
  • NDC分類 599
  • Cコード C0237

内容説明

怒るのをやめると、わが子が「自分からやる子」に育つ!読むだけで親子のイライラがスーッと消える42のテクニック。

目次

第1章 「イライラや怒り」と上手につきあうために(「イライラする」「しない」は、あなたが決める;怒ってもいい。上手に表に出そう ほか)
第2章 イライラや怒りに「待った」をかける技術(ストップシンキング―イライラしたら3つ数えよう;クロスポジション―自分と子どもの立場を入れ替えてみよう ほか)
第3章 「イライラの原因」を見つけて解決しよう(「コントロールできるイライラ」だけに目を向けよう;「アンガーログ(怒りの記録)」をつけてみよう ほか)
第4章 イライラしない親の「ちょっとした習慣」(まわりの子と比較しない;「甘えさせる」のは○、「甘やかす」のは× ほか)
第5章 自分の人生を「100%エンジョイ」しよう(「自分の幸せ」を追求しよう;「親だから」と思わない ほか)

著者等紹介

嶋津良智[シマズヨシノリ]
教育コンサルタント。大学卒業後、IT系ベンチャー企業に入社。同期100名のなかでトップセールスマンとして活躍、その功績が認められ、24歳の若さで最年少営業部長に抜擢。就任3ヶ月で担当部門の成績が全国ナンバーワンになる。その後28歳で独立・起業し代表取締役に就任。翌年、2人の経営者と新会社を設立。その3年後、出資会社3社を吸収合併、実質5年で年商52億円の会社まで育て、2004年5月株式上場(IPO)を果たす。2005年、次世代を担うリーダーを育成することを目的とした教育機関、リーダーズアカデミーを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

再び読書

46
この本を、読むと如何に目線で感じ方が変わるかを再認識させられる。また最後に11のスキルをまとめてくれているのが嬉しい。著者が管理職時代K恐怖K脅迫Dどつきで部下をまとめていたのと、その人が間違いに気付き、ここまで覚醒するという変化を成し遂げた事に尊敬する。間違いを認めるという行為は年をとるほど出来ない人が多い。ぼくも謙虚になれたらと思う事も多い。大人の言葉で子供が傷付いていた例を読むと涙が出そうになる。自分の言った言葉に従わせる事は実は「虐待」に他ならないと言うのは気付いていなかったので恥ずかしく思う。2017/01/31

まあか

44
「イライラする」が結構口癖なので、イライラの表現方法をコントロールしていきたい!実践は、なかなか難しいけれど、意識するだけでも少しは変化があるかも!怒っている人には、人が寄ってこない。話しかけやすい人には、人と情報が集まる。なるほど!怒りのコントロールは、自分も周りもハッピーにする!笑顔を心がけたい!子育て中の人向けではあるが、子育てしてない私にもかなり為になる内容だった。2022/10/02

かおりんご

31
保護者向けの怒らない方法。確かに!と思う部分もあり、面談のアドバイスにいれようと思います。怒られている子は、学校で萎縮していたり、微妙に人の顔色をうかがったりしているしね。私も怒らず穏やかに過ごせる学級経営を目指します。基本的に、人をバカにしたときや、命にかかわるようなことをしたときですが。2016/07/13

ユーさん

27
怒るのが一番簡単で、そこで終わり。子供達は成長して行くのに、その場その場で終わらせてしまっていいのか。親である自分達の言葉でつなげていかないといけないです。2016/06/30

kotte

19
叱るけど怒らない。極めて難しいことですが、著者が様々なヒントをくれました。親が望むのは子どもがしっかりと育つこと。それを親自身が阻害してしまうのが怒ることなんですね…。普段の行動と言動を反省しました。2017/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7068890
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。