4時間半熟睡法―世界一の「睡眠の専門医」が教える!

個数:

4時間半熟睡法―世界一の「睡眠の専門医」が教える!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 156p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894513549
  • NDC分類 498.36
  • Cコード C0030

内容説明

最先端の研究に基づく「科学的」短眠法を初公開!短い時間でも深く眠れるから、朝スッキリ起きられる。「脳」も「身体」もリセットされて、あなた本来の能力が目覚める。睡眠学の世界的な権威が考えた、最も簡単に人生を変える方法。

目次

1章 「4時間半熟睡法」とは?(人はいったい何時間眠ればいいのか?;睡眠にはサイクルがある! ほか)
2章 「4時間半熟睡法」の実践に欠かせない「睡眠の基礎知識」(体温が下がると、人間は眠くなる!;健康な体や美肌を作る「成長ホルモン」 ほか)
3章 睡眠の「質」を高めるテクニック(睡眠の質を高める「最も簡単な方法」とは?;室温は何度に設定するのがベストなのか? ほか)
4章 深く眠り、朝スッキリ起きたい人のための「快眠グッズ」(自分の睡眠の質を知ることができる「ライフコーダ」;最先端の「快眠マットレス」 ほか)

著者等紹介

遠藤拓郎[エンドウタクロウ]
医学博士。睡眠医療認定医、精神保健指定医。東京慈恵会医科大学卒業、同大学院医学研究科修了、スタンフォード大学、チューリッヒ大学、カリフォルニア大学サンディエゴ校へ留学。東京慈恵会医科大学助手、北海道大学医学部講師を経て、現在スリープクリニック調布院長。2007年には、スリープクリニック銀座を開設。祖父(青木義作)は、小説「楡家の人々」のモデルとなった青山脳病院で副院長をしていた時代に不眠症の治療を始め、父(遠藤四郎)は、日本航空の協賛で初めて時差ぼけの研究を行った。祖父、父、息子の三代で、80年以上睡眠研究を続けている世界で最も古い睡眠医療施設の後継者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

新地学@児童書病発動中

108
介護をしながら仕事をしているので、十分な睡眠を取れないこともある。睡眠の質を高めるヒントにしようと思い、読んでみた。役立つ情報が多い。特に午前0時から午前6時までのコアタイムに、睡眠を取ることの重要性について書かれているのは有難かった。この時間に寝るとノンレム睡眠とレム睡眠をバランスよく取れるそうだ。2018/03/24

眠たい治療家

62
大人ニキビが顔に次々と出現し、皮膚科専門医を受診。三十路超えたニキビは、そのまま個人の体調を現わすということだ。ホルモンバランスの崩れ、ストレスなどが原因。一番いい解決法は睡眠を十分に取ること。そして、睡眠の質を良くすることが重要だそうだ。そんな中、本書が目について購入。行間が広く、文字数少なめで、あっという間に読了。それでいて内容は専門的で興味深かった。4時間半熟睡法は実践しなくてもいいと感じたが、ホルモン分泌のタイミング、飲酒後の睡眠への弊害、睡眠の質を高めることに関して、知識として大変参考になった。2011/10/23

ばりぼー

39
布団の中でぐっすり眠ることほど幸せなことはないと思いますし、著者も本来なら、6時間半〜7時間半がベストだとおっしゃっています。「レム睡眠とノンレム睡眠をセットにして、90分を1単位として考える」「平日5日は4時間半、休日2日のうちどちらかを7時間半、どちらかを6時間寝る」が基本的な実践法。私も忙しい時期には、既にこのサイクルになってました。毎日6時間寝るのと、4単位6時間しか違いませんが、それだけあれば、本を2冊は読めます。ばかにはできません。あとは入浴、ストレッチなどとの組み合わせですね。2013/12/07

kanki

20
意図的に短眠を目指す。2時間前に運動して体温上げる。入眠時は手足冷やして下げる2023/02/15

けんとまん1007

18
ささっと読めました。ここんとこ、6時間睡眠かな。90分4セットですね。時間と時刻、そして朝日にあたるというところは、かなりクリアできてることがわかった。基本、毎日同じで、寝ダメなしの方針。まあ、どこまでトライしてみるかはわるのだが、まあまあ、今の調子でいいかな。15分仮眠というのも、時々、やってるしな。2011/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/564901
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。