ディスカヴァー携書<br> 強育論

電子版価格
¥1,100
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ディスカヴァー携書
強育論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 213p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784887596221
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0237

内容説明

「学習は本能です。どんな子でも必ず伸びます。親が余計なことをしない限り」。無試験先着順の入塾で首都圏最難関中学に80%の進学率という驚異の実績をあげ、テレビ「情熱大陸」出演でも大反響を呼んだ算数教室主宰の著者が、その秘密を公開。単なる学習法にとどまらぬ、強い頭と心を育てる子育ての書である。中学受験をするしないにかかわらず、小学生をかかえたすべての親御さんにお読みいただきたい一冊。

目次

第1章 賢い子育て 愚かな子育て(最悪の子育ての結末とは?;優秀児の壊れ方 ほか)
第2章 子どもの自立を見守るまともな母親 自立を阻む有害な母親(追い風には乗れない;誰のための学習か? ほか)
第3章 学習に王道はあるか?(学問の王道;学習は本能である ほか)
第4章 頭のよくなる学習法 悪くなる学習法(中学入試とワールドカップ;努力はつらいのか? ほか)
付録 実践 試行錯誤型学習と手順暗記型学習

著者等紹介

宮本哲也[ミヤモトテツヤ]
1959年、大阪生まれ。早稲田大学第一文学部演劇学科卒業。1993年、宮本算数教室を設立。「生きる力としての学力を身につければ、そのささやかな副産物として、入試の合格が得られる」と独自のスキル(無手勝流=指導なき指導、The art of teaching without teaching)により、無試験先着順の教室ながら、最終在籍生徒の80%以上が首都圏の最難関校(開成、麻布、栄光、筑駒、駒東、桜蔭、フェリス)のいずれかの学校に進学するという驚異の実績をあげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

空猫

18
バカ親は余計なことをせずに黙って見守る辛抱強さを持て,親の不安に子どもを付き合わせるなとか,学校や塾の授業に集中させることがまず最初で,それすらできないようなら宿題や補習を追加しても無駄(むしろ逆効果)というのはその通り。人間であれば頭を使うことは疲れるが楽しいことで,そういう自然な状態に置きさえすれば勝手に賢くなる。頭を使わない作業(つまり拷問)を強いたり,無駄に忙しいだけの状況にするから,食欲と睡眠欲,性欲以外が原動力のことは考えるのも動くのも嫌という動物レベルの馬鹿になってしまうのだ。2016/08/28

4492tkmt

3
フジテレビ「全力教室」で初めて知って、「THE名門校」にもでていたので、宮本先生の独自の理論は知っていた。試行錯誤型学習と手順暗記型学習について。公式をただ暗記するより、自分で証明できるくらいまで考える方が身につくとは思うものの、受験生にはそんな時間はない。頭がよくなりたいなら、試行錯誤型、手っ取り早く結果だけほしいなら手順暗記型でいい。「子供を持つということは、同時に生きる意味を与えられるということなんです。だから、それを与えてくれるかけがえのない存在、つまりご自身のお子さんに感謝すべきです。」に感動。2022/05/22

(@_@)

1
中学入試や教育において無駄なことに力を入れすぎて不幸になる人がひとりでも減ることを願って書かれた一冊。中学入試を目標におくことは間違いであり、人間として成長するために学習は必要である。時と場合によっては躾として殴ってもかまわないと説く一方で、教育は受ける側も施す側も襟を正し厳格に行う必要があることを説いていく。食事を与えるかのように、無理強いする事なく子どもに学習課題を与え、興味を満たさせる。厳格さの中に愛が溢れる一冊。2023/05/04

taka

1
かなり厳しい主張だが、確かに回答を教えてもらって分かった気になるよりは、分からないことにも集中して取り組むことが大切であることは納得する。ここまで放置して子供の学びたい本能を鍛え上げるのは、子供よりも親が大変だと思う。2022/09/25

レモン

0
中学受験しないけど、参考になったな。子どもが興味を持つような勉強法ね~フムフム2014/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1159366
  • ご注意事項