図解コーチングスキル - 話題のコーチングスキルが、今日からすぐに使える

個数:

図解コーチングスキル - 話題のコーチングスキルが、今日からすぐに使える

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月04日 00時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 93p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784887593893
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

出版社内容情報

実践的なスキルを紹介して大好評、10万部を超えるベストセラーとなった『コーチングが人を活かす』が図解になりました。一層わかりやすくなり、職場で部下に対してすぐにコーチングスキルが使えます。図解化にあたり、各スキルの難易度を3段階表示し、さらにどんな状況で使えるスキルなのかも明示しました。

■著者について
慶應義塾大学文学部人間関係学科社会学専攻卒業。
(株)マッキャンエリクソン博報堂にメディア・プランナーとして勤務後、渡米。
ミドル・テネシー州立大学大学院臨床心理学専攻修士課程を修了し、テネシー州の公的機関でセラピストを務める。
帰国後、コミュニケーション研修講師を経て1997年コーチ・トゥエンティワンの設立に参画、取締役副社長を経て、現在、株式会社コーチ・エィ取締役副社長として多数の大手企業における管理職を対象とするコーチング研修を担当。経営者、管理職、会計士など専門家のマンツーマン・コーチングにおいても、100人以上の実績を有する。
国際コーチ連盟マスター認定コーチ、米国コーチ・ユニバーシティ認定コーチ、文部科学省認定財団法人生涯学習開発財団認定マスターコーチ。
主な著書に『コーチングから生まれた熱いビジネスチームをつくる4つのタイプ』(小社刊)、『コーチングのプロが教える決断の法則「これをやる!」』(講談社刊)などがある。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

左端の美人

12
コーチングのスキルというタイトルだけど、コーチのステート中心にかかれているのがとても良いです。2017/10/30

たくみくた

5
39冊目。コーチング系の本を読もう3冊目。コーチの人が使っている質問の裏側が分かって面白かった。「相手の視点を移動させるために、コーチは質問をクリエイトしていく」という言葉が素敵だなーと思った。どんな問いを、どんなタイミングで投げかけるかで、相手の行動変容をサポートするかを考えるべし。2020/06/07

天使の奇跡

2
図解入りなんで読みやすい。たまにめくって見るのもいい本です。 書いてあることは、勉強になります。実践あるのみです。2019/08/24

BIDDULPH

2
相手自身から答えを引き出す方法、夢を描かせる方法、自発的に行動させる方法の3つの章で計41のスキルを紹介しているが、状況別対応事例として検索できるインデックスもあり、こちらの方が手っ取り早い。2010/12/26

Tomoko 英会話講師&翻訳者

1
見開きで右ページが解説、左ページが図解。ときどき読み返すのに良さそう。2019/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20821
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。