オシロスコープ入門講座―これから学ぶ人のための基本理論から最新技術まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784885547867
  • NDC分類 549.53
  • Cコード C3055

内容説明

高度情報化社会を支える電子機器はもちろん、電気信号を扱う業務では不可欠のオシロスコープ。この基本測定器の基礎から実務・応用までを詳しく解説。

目次

序章 オシロスコープとは(オシロスコープとは;オシロスコープが必要な理由;オシロスコープの原理)
第1章 アナログ・オシロスコープ(アナログ・オシロスコープの原理;オシロスコープの性能;垂直軸(電圧軸)回路 ほか)
第2章 デジタル・オシロスコープ(デジタル・オシロスコープの原理;デジタル・オシロスコープの基本;トリガ機能 ほか)
基本実習

著者等紹介

小沢智[オザワサトシ]
1960年東京都生まれ。1983年東京電機大学卒業。岩崎通信機株式会社入社。岩通計測株式会社技術部担当課長。主にアナログ・オシロスコープの開発に携わる

佐藤健治[サトウケンジ]
1948年長野県生まれ。1967年岩崎通信機株式会社入社。1971年工学院大学電子工学コース卒業。1996年ラジオ短波電検3種受験講座「電気技術講座」二科目を担当、テキスト執筆。岩崎通信機株式会社にて広報、営業、宣伝、マーケティングなど歴任。岩通計測株式会社営業部営業推進課担当課長

長浜龍[ナガハマリュウ]
1965年熊本県生まれ。1987年愛知工業大学工学部電気工学科卒業。安藤電気株式会社開発業務。1995年オリックス・レンテック株式会社技術サポート業務。1997年レクロイ・ジャパン株式会社技術サポート、広告宣伝業務を経て、2003年岩通計測株式会社営業部営業推進課担当課長。技術サポートに携わる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

眼鏡のおっさん

0
図らずもグランドを浮かせることなくフローティング計測をして基板を壊してしまったため購入。会社に取説なし、当方基本的な知識なし。オシロスコープそのものの回路や計測の原理について多くのページが割かれており、自分のような、ひとまずの対処法が知りたい人には向かないかもしれない。とはいえ、基本的な機能や用語についてはきちんと書かれており、知識不足からくる不安は若干薄れた。電気・電子回路の本を先に読んだ方が良かったかなあとは思う。2014/11/18

nobot

0
オシロスコープの入門としては,基礎から応用まで十分書かれている.オシロスコープについてはこの本だけで良いと思う. 2013/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/218548
  • ご注意事項

最近チェックした商品