PKIハンドブック (改訂)

個数:
  • ポイントキャンペーン

PKIハンドブック (改訂)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784883732050
  • NDC分類 007.1
  • Cコード C3004

内容説明

本書は、公開鍵暗号技術を基盤としたシステムを構築する技術者、利用者を対象に、基本的な暗号の知識、PKIの構成要素、証明書の内容とその意味、PKI特有のシステム構築技術などを解説いたします。また、ICカードやディレクトリ(LDAP)といったPKIに関する技術も解説しています。

目次

第1部 PKIの基礎知識(公開鍵暗号基盤)(PKIに関する基本知識;公開鍵基盤(PKI:Public Key Infrastructure)
公開鍵証明書とCRL(失効リスト)
PKI運用技術
PKIアプリケーション
タイムスタンプ)
第2部 PKIシステム構築概要(セキュリティポリシー策定;セキュリティ要件定義;CPS詳説;ディレクトリおよびLDAPの概要;ICカード技術概説;システム構築例;電子社会基盤)

著者等紹介

小松文子[コマツアヤコ]
NECユビキタスソフトウェア事業部マネージャ。ネットワーク管理システムの設計・開発、日本電子工業振興協会(JEIDA)のセキュリティ評価・認証プロジェクト研究員を経て、現在に至る。PKIシステムの開発・技術支援に従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hexa

0
運用方法がイメージできた。 ただし、詳細は RFC も確認した方が良さそう。 MAC の計算方法 …2011/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/608669
  • ご注意事項