内容説明
本書は、神々あるいは英雄たちの持つ剣や槍、弓などから、その代表的なものを紹介。
目次
第1章 神剣(ブリューナク;グングニール ほか)
第2章 聖剣(エクスカリバー;岩に刺さった剣 ほか)
第3章 魔剣(テュルフングの剣;巨人スルトの剣 ほか)
第4章 名剣(フルンティング;アキレウスの武具 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いきもの
2
英雄や神の用いた武具について。基本は有名どころ。さくさく読めるが情報量は少ない。挿し絵じゃなくて図解にして欲しかった。2021/05/22
あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣
1
再読。 ゲームの参考に…。 2018/10/04
スクワッター
1
あのゲームで見たあの剣が、あのファンタジー作品で見たあの剣がずらり!中二心をくすぐられる。2013/01/14
種蔵珪也
0
資料用。聖剣伝説といえばスクエアの名作ゲームだろJK!派。思い出す作品が漫画アニメよりゲームの方が多かった、ヴァルキリープロファイルとか。あと最近だからFATE、知ってる剣から知らないものまであって楽しかった。海外の有名叙事詩知らないのいくつかあってちょっと読みたいなとは思った、全部読まなくてもいいから有名キャラとエピソードとあらすじくらいは。真面目に読みたくなったのはアーサー王伝説だけどこれハマり始めたら人生費やさないと。指輪物語から引っ張ってくるのが意外だった。剣はもちろん槍も多い、あと黄金率高い。2014/02/09
アテルイ
0
聖剣だけではなく魔剣や妖刀など2013/01/08