日本の名随筆 〈別巻 32〉 散歩 川本三郎

  • ポイントキャンペーン

日本の名随筆 〈別巻 32〉 散歩 川本三郎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784878938528
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0395

目次

散歩について(大仏次郎)
散歩(谷川俊太郎)
散策独言(安岡章太郎)
ステッキ(小林勇)
ステッキと文士(永井龍男)
葛飾土産抄(永井荷風)
蘆の芽(鏑木清方)
散歩(佐佐木茂索)
僕の旧東京地図抄(サトウハチロー)
洲崎から亀戸へ―場末風流一(奥野信太郎)
滝野川貧寒(正岡容)〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

20
いろいろな作家や評論家の随筆、面白かった。高度経済成長前の東京が、自然に囲まれて空き地などがたくさんあった様子がとても具体的に描写されている。東京オリンピックの頃に、人々の生活と共にあった川がことごとく暗渠になったことも、大竹昭子「幻の渋谷川を歩く」という随筆で分かった。コンクリートの蓋をされたが、その下をいろんな物が流れている。「たとえ死体が流れていようとも、呑気にアイスクリームをなめなめ歩いていられる。一枚のふたがもたらす差は、なんと大きいことだろう。」と。散歩(町歩き)は奥が深い。2018/02/03

Tanaka9999

8
1993年発行、作品社のソフトカバー本。36編。おそらくは古いものから順に並んでいる。多くが東京なのは意識してか。もっとも同じ東京の随筆を並べたからこそ、時代性がよくわかるというものかもしれない。2022/12/08

行加

6
川本三郎・編。 恩田さんの「エピタフ東京」の余波で借りてみました。「散歩」学?の元祖は川本さんによれば、荷風だそうですw 独りで目的もなく、見知らぬ街を歩く。執筆陣も、なんだか幸せそうなエッセイばかりです。(あ、佐多稲子さんのはなかなか凄まじかったですが…) 私もたまには「散歩」がしてみたいです…2015/10/24

讃壽鐵朗

3
永井荷風が、散歩を文学にした人間だとのこと2022/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/286014
  • ご注意事項