Go言語による並行処理

個数:

Go言語による並行処理

  • ウェブストアに31冊在庫がございます。(2024年03月29日 20時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 251p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784873118468
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

Go言語の並行処理の扱い方に関するわかりやすい手引書!Go言語の並行処理の扱い方に関するわかりやすい手引書!
シンプルな言語仕様と手厚い並行処理機能で、多くのプログラマの心を捉えるGo言語。そのGoの並行処理の設計哲学、言語の機能、また実際のプログラミングテクニックや並行処理の使い方、システムに導入する際のベストプラクティスとパターン、その内部構造までをまとめた1冊です。

Katherine Cox-Buday[キャサリン コックス バディ]
著・文・その他

山口 能迪[ヤマグチ ヨシフミ]
翻訳

内容説明

シンプルな言語仕様と手厚い並行処理機能で多くのプログラマの心を捉えるGo言語。いまではサーバーサイドでのプログラミングやコンテナツールの実装言語など、さまざまな分野で活用されています。本書は、Goの並行処理の設計哲学、言語の機能、また実際のプログラミングテクニックや並行処理の使い方、システムに導入する際のベストプラクティスとパターン、その内部構造までを簡潔にまとめた書籍です。普段からGoでプログラミングをしているプログラマや、並行処理について学習したいプログラマが、新たな知識を身につけるのに良い一冊となるでしょう。

目次

1章 並行処理入門
2章 並行性をどうモデル化するか:CSPとは何か
3章 Goにおける並行処理の構成要素
4章 Goでの並行処理パターン
5章 大規模開発での並行処理
6章 ゴルーチンとGoランタイム
補遺A
補遺B go generate

著者等紹介

コックス・バディ,キャサリン[コックスバディ,キャサリン] [Cox‐Buday,Katherine]
オンラインバンキングサービスのSimpleに勤務するコンピュータ科学者

山口能迪[ヤマグチヨシフミ]
グーグル合同会社デベロッパーアドボケイト。クラウド製品の普及と技術支援を担当し、特にオブザーバービリティ領域を担当。またGoコミュニティの支援も活発に行っている。以前はウェブ、Android、Googleアシスタントと幅広く新規製品のリリースと普及に関わり、多くの公開事例の技術支援を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紙魚

3
4章の並列処理でよくある問題とそれに対する対処法を、だんだん拡張させながら発展させていって、最終的に標準パッケージの機能にたどり着く説明が良かった. ネットの記事だといきなり最終的な形が提示されるだけなので、こういった段階をへながら最終的は実装に至る道筋は理解しにくいのでありがたい. パイプラインパターンは使いやすいとは思うが、記法のくどさはなんとかならないものか.2019/09/08

momotaro98

1
地道に写経しながら読了。時間かかりました。 前半1章2章はそもそも並行処理にはどんな課題があるのか、Goはどういう既存研究からどのアプローチを取ったのか、などが学べてよかったです。 後半3,4,5章はそれぞれ標準ライブラリ、並行処理パターン、大規模開発、と実践的なGoのコードを踏まえて並行処理のプラクティカルな内容が学べました。 ただ正直小節分けをもっとしっかりして欲しかった。急に話題が変わるので読みづらいところが特に後半多かったです。2020/03/18

すし

1
まずムアーの法則が成り立ちづらくなった現状から、クラウドコンピューティングなどマイクロサービスが主流になってきた現状を踏まえて、昨今並行・並列処理が重要になってきたことが説明されています。その上で、並行処理の実装の難しさと、Goが言語の標準機能として並行処理を取り入れたこと、そして今までの並行処理とGoの違い、Goの並行処理の基本から、それらを使った、セオリーの紹介、そしてセオリーを組み合わせた実際の現場に導入する際の話がとても詳細に書かれています。エラー伝播やデバッグの技法なども参考になりました。2019/10/05

lapavoni

1
Goの並行処理について理解しやすかった。並行処理のパターンや大規模開発での並行処理は実装するときに役に立ちそう。2018/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13151426
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。