Arduinoをはじめよう (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784873115375
  • NDC分類 549
  • Cコード C3055

内容説明

開発者自らが、Arduinoの背景、ハードウェア、ソフトウェアの基礎を解説。日本語版ではArduino公式リファレンスを付録として加えた。第2版では開発環境のArduino1.0とハードウェアのArduino Unoへの対応が行われている。

目次

1 イントロダクション
2 Arduinoの流儀
3 Arduinoプラットフォーム
4 スケッチ入門
5 高度な入力と出力
6 クラウドとの会話
7 トラブルシューティング

著者等紹介

バンジ,マッシモ[バンジ,マッシモ][Banzi,Massimo]
Arduinoプロジェクトの共同設立者。IDII(Interaction Design Institute Ivrea)の助教授を4年間勤め、Architectural Association(AAスクール)、Hochschule f¨ur Gestaltungund Kunst Basel(バーゼル造形大学)など、ヨーロッパ各地の教育機関でワークショップや講義を行ってきた。IDIIに参加する以前は、Seat Ventures incubatorのCTOとして、Italia Online、Sapient、労働党、British Telecomなどをクライアントとしたプロジェクトでソフトウェアアーキテクトを勤めていた

船田巧[フナダタクミ]
コンテンツやコミュニティサイトの開発・運用が本業。昨今は電子工作とそれを取り巻く状況の探求にエネルギーを投じている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yori

3
★★★★☆ Arduino開発者が書いた本。初心者向けだけど、私にはちょっと読みにくかったかも。日本人の書いたチュートリアル本が本当に分かりやす過ぎて、それに慣れてしまってるからかな。開発者のTED講演はとても面白かったのでオススメです。2015/01/25

くろ

3
ステップごとに丁寧な解説で、プログラム、電子回路ともに全く知らない人でも理解できる。リファレンスの分量が多いため、すぐ古くなるリファレンスより値段を安くしてほしかった。2014/03/17

kyokucho

3
どっきどき、わっくわく。ぼくらのわくわくさんは、まだおわらない。2013/04/13

taipoi

2
電子工作を始めたい人の啓蒙書として十分に役割を果たすと思う。芸術家であれ、技術者であれ、あとは各自の熱量次第でなんとかなると後押しされた気持ちになる。10のうち1を丁寧に教えて、以降はものを触り,調べて自分で道を切り開けってスタンスもいい。あとはArduinoキットとミニ四駆のセットでもあればしばらく楽しめそう2014/11/16

ImpactDrill

2
電子工作もプログラミングも未体験な人でも、Arduino UNOとこの本でとりあえず始められるのではないかと思います。おすすめ。 後半のリファレンスは http://www.musashinodenpa.com/arduino/ref/ こちらのサイトと同じものですが、紙の本として欲しい人向け。 コードをコピペして使うにはサイトの方が良いですね。2014/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4703121
  • ご注意事項