• ポイントキャンペーン

Head Firstソフトウェア開発―頭とからだで覚えるソフトウェア開発の基本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 458p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784873113920
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

出版社内容情報

大好評 Head Firstシリーズにソフトウェア開発バージョンが登場。イラストを多用して、ソフトウェア開発の基本知識と実際のプロジェクトの進め方を詳しく解説する。反復の概念と「バーンダウンチャート」を利用した効率的なソフトウェア開発方法を、楽しいイラストや写真を多用して解説。効率的にかつ見積もりどおりに作業を進めるためのエッセンスがつまっている。

内容説明

大好評Head Firstシリーズにソフトウェア開発バージョンが登場。ソフトウェア開発の基本知識と実際のプロジェクトの進め方を詳しく楽しく解説します。反復の概念と「バーンダウンチャート」、そしてテスト駆動型開発を利用した効率的なソフトウェア開発方法を、ビジュアル重視、会話スタイル重視で解説。効率的にかつ見積もりどおりに作業を進め、顧客の満足どおりの製品を開発するためのエッセンスが詰まっています。

目次

優れたソフトウェア開:顧客を満足させる
要件の収集:顧客の要望を知る
プロジェクト計画:成功への計画
ユーザストーリとタスク:実際の作業に着手する
十分な設計:優れた設計に基づいた開発
バージョン管理:防御的な開発
コードのビルド:スロットBにタブを挿入する
テストと継続的インテグレーション:エラーが発生する
テスト駆動型開発:コードに責任を課す
反復の終了:すべてがうまくいく
次の反復:壊れていなくてもやはり修正した方がよい
バグ:バグ退治のプロになる
現実の世界:プロセスを現実に適用する

著者等紹介

パイロン,ダン[パイロン,ダン][Pilone,Dan]
Vangent,Inc.のソフトウェアアーキテクトであり、Naval Research LaboratoryとNASAのためにエンタープライズソフトウェアを構築するチームを率いている。ワシントンD.C.のカトリック大学で大学院生と学部生にソフトウェア工学を教えている

木下哲也[キノシタテツヤ]
1967年、川崎市生まれ。早稲田大学理工学部卒業。1991年、松下電器産業株式会社に入社。全文検索技術とその技術を利用したWebアプリケーション、VoIPによるネットワークシステムなどの研究開発に従事。2000年に退社し、オーストラリアのブリスベンに移住。移住後は、主にIT関連の技術書の翻訳、監訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

c3po2006

0
★★★2015/08/26

kuma-kichi

0
いかにもヤンキーのソフトウェア開発者が面白半分に書いた感じの本。読みやすいです。内容は、アジャイル開発(多分SCRUM)についての開発に関するよもやま話、というところでしょうか。2013/05/26

carbon_twelve

0
アジャイル的なソフトウェア開発手法について解説している本。全体的に平易で、具体的な例と演習がついているので分かりやすい。ただ、ところどころ意味の分からないプログラマらしいジョークが入っているのは勘弁してほしい。2012/10/14

chie

0
角谷さんがオススメしてた通り、Agileとは一言も書いてないけど、Agileのことばかり書いてある本だった。イラストが豊富なので分厚さも気にせず読める。要件からTDDにCIと抑えるとこだけ抑えてるので、入門にはぴったり。ところどころ実習や経験談もあるのでわかりやすい。2012/04/18

shunkichi

0
ソースコードや事例をもとに具体的な話があって、Ant、Subversionの使い方もあって、話が進むので、すごいわかりやすい。楽しそうだしね。ただ、のりがアメリカーンなのでそこはね。往年のナダギとトモチカのコントを思いだしつつ、読みました。2012/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/91624
  • ご注意事項