実践PostgreSQL

  • ポイントキャンペーン

実践PostgreSQL

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 591p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784873111025
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

内容説明

PostgreSQLは最近急速に利用が広がっているオープンソースのデータベース。信頼性や機能の豊富さ、拡張性の高さなどから、既存の高価な商用データベースに代わり、導入を進める企業や組織が増えている。本書はすぐに使える数多くのサンプルコードを満載し、それについてていねいな説明を加えている。サンプルを応用すれば、すぐに現場の業務に生かすことができるだろう。実際の業務の現場からの体験に基づいて執筆されているので、初学者はもちろん、PostgreSQLを運用している経験豊かな管理者にとっても満足ゆく一冊。PostgreSQL7.1、7.2対応。

目次

第1部 PostgreSQLの概要とインストール(PostgreSQLとは何か;PostgreSQLのインストール)
第2部 PostgreSQLの利用(SQLの理解;PostgreSQLでのSQLの使用 ほか)
第3部 PostgreSQLの管理(認証と暗号化;データベースの管理 ほか)
第4部 PostgreSQLプログラミング(PL/pgSQL;JDBC)
第5部(PostgreSQL7.2コマンドリファレンス)

著者等紹介

ウォスレイ,ジョン[ウォスレイ,ジョン][Worsley,John]
オレゴン州ポートランドののどかな田園地帯にあるCommand Prompt社の共同創立者兼開発責任者。LXPコンテンツ管理Apacheモジュールをはじめ、数多くのDocBookに適合したXMLユーティリティ、PostgreSQLベースのホスティングソリューションなどのプロジェクトに携わっている

ドレイク,ジョシュア[ドレイク,ジョシュア][Drake,Joshua]
PostgreSQLおよびLinuxのカスタム開発を行っているCommand Prompt社の共同創立者であり、Linux Networking HOWTO、Linux PPP HOWTO、Linux Consultants HOWTOの著者でもある

石井達夫[イシイタツオ]
1984年(株)SRA入社。ハワイに赴任中の1991年にPostgreSQL(当時はpostgresであった)と運命の出会いをする。1995年からPostgreSQLのメーリング・リストを主宰。現在はLinuxソリューション部でPostgreSQL関連のビジネス活動を技術支援するかたわら、日本PostgreSQLユーザー会の理事長をつとめ、PostgreSQLの開発・普及活動に携わっている

木下哲也[キノシタテツヤ]
1967年、川崎市生まれ。早稲田大学理工学部卒業。1991年、松下電器産業株式会社に入社。全文検索技術とその技術を利用したWebアプリケーション、VoIPによるネットワークシステムなどの研究開発に従事。2000年に退社し、新しい価値観を求めてオーストラリアのブリスベンに移住。移住後は、プログラミング言語やネットワーク関連などの技術書の翻訳に従事しつつ、自然と人と自分に優しいライフスタイルを目指している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。