システムアーキテクト合格論文の書き方・事例集 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 331p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784872688245
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3004

目次

第1部 論文の対策方法(論述式試験の仕組みを知る;学習を始める前に不明な点を解決する;基礎編;論文を作成する際の約束ごとを確認する;論文を設計して書く演習をする;書き直してみる;本須権に備える)
第2部 論文事例(要件定義;開発;システムテスト;システム移行;組込みシステム)

著者等紹介

岡山昌二[オカヤマショウジ]
外資系製造業の情報システム部門に勤務の後、1999年から主に小論文がある情報処理試験対策の講師、試験対策書籍の執筆を本格的に開始する。システムアーキテクト、ITサービスマネージャ、情報セキュリティスペシャリスト、応用情報技術者試験の対策の講義とともに、情報セキュリティ関連のコンサルタントを行う

樺沢祐二[カバサワユウジ]
当初、防衛関係のソフトウェア開発業務に従事、その後、官公庁医療系SIシステム、組込み系システム等に従事した。現在は認証関係の審査業務に従事している。システムアナリスト、プロジェクトマネージャ、システム監査技術者、上級システムアドミニストレータ、情報セキュリティアドミニストレータ、テクニカルエンジニア(ネットワーク)、同(エンベデッドシステム)、同(システム管理)、プライバシーマーク審査員及びISMS審査員補資格等を保有する

長嶋仁[ナガシマヒトシ]
アプリケーション系SEを経て、現在、ITとビジネスに関する領域のインストラクタ、中堅・中小企業向けのIT活用アドバイザ業務等に従事。情報処理技術者(システムアナリスト、上級システムアドミニストレータ、システム監査、情報セキュリティアドミニストレータ、テクニカルエンジニア(情報セキュリティ、ネットワーク、データベース、システム管理)、他)、技術士(情報工学)、ITコーディネータといった資格を取得

満川一彦[ミツカワカズヒコ]
システムインテグレータ勤務、SEを10年程度経験して、現在は研修トレーナ。研修担当分野は、OS、言語、ネットワーク、セキュリティ、データベース、生産技術、標準化、テスト、ヒューマンスキル、情報処理試験対策などを幅広く担当。保有資格は、技術士(情報工学)を筆頭に、情報処理技術者(システム監査技術者、システムアナリスト、プロジェクトマネージャ、アプリケーションエンジニア、上級システムアドミニストレータ、テクニカルエンジニア(システム管理)他10種目)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。