内容説明
吉田戦車の爆笑&赤面エッセイ集。
目次
少年時代の俄かトラキチから屈折した相撲ファンに到るまでのあれこれ
ニューボンボン
吉田戦車の珍ごはん
親切な看板たち
食卓の思い出と現状
なじみの街
私とはらわた
岩手県の思い出
蝦夷の村
とてもありがたい『ガロ』
県立水沢高等学校の思い出
著者等紹介
吉田戦車[ヨシダセンシャ]
1963年8月11日、岩手県水沢市生まれ。高校卒業後上京、一浪後某私立大学に入学するが、のちに中退。1985年、アダルト雑誌でデビュー。ペンネームはその担当編集者であった高校の同級生がつけた。『伝染るんです。』で第37回文芸春秋漫画賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
秋製
30
漫画家さんのエッセイ集。 前半は、共感も沸かなく余り面白くは感じなかった。後半に入って、やや笑うツボのズレを感じつつもそれなりに面白く読めた。2013/05/25
tokkun1002
24
初、吉田戦車さん。漫画家さんのエッセイ。庶民的な守備範囲でしょうか。基本浅めに掘って冷やかして放置です。中高年の中学生的こころを持った方々に受けるのかもしれません。1WDだとかエキサイティング盗っ人だとか。まっさらな頭にして受け入れましょう。2013/07/26
たらちゃん
16
私も友達犬はほしい。うちの夫がこんなだったらヤです。夫がすごくマトモに思えてきた。2017/04/27
貧家ピー
5
伝染(うつ)るんです。以来、久しぶり、エッセイは初。これまた虚実の皮膜か、子どもとご飯のやりとりが面白い。2014/05/27
mimiko
3
こどもにごはんを食べさせるやりとりを想像すると面白い。2011/08/05