組織の経済学

個数:

組織の経済学

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月16日 13時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 702p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784871885362
  • NDC分類 331
  • Cコード C3033

内容説明

補完性をキー概念に、企業組織とそれをとりまく制度をシステムとして考察する経済学と経営学における独創的ブレークスルー。米国のMBA、比較制度分析、企業理論の標準的教科書となった本書は豊富な事例とともに日本の制度改革にも貴重な示唆を与える。

目次

第1部 経済組織
第2部 コーディネーション―市場と組織
第3部 モティベーション―契約、情報とインセンティブ
第4部 効率的なインセンティブの提供―契約と所有
第5部 雇用―契約、報酬、キャリア
第6部 資金調達―投資、資本構成、コーポレート・コントロール
第7部 組織のデザインとダイナミックス

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kiyoshi Utsugi

29
原題は「ECONOMICS, ORGANIZATION & MANAGEMENT」で、1992年に出版されています。全部で600ページ以上もあり、更にB4サイズと大きい(このサイズの専門書はキッテルの固体物理学入門の原書以来)ので、15ページを読むのに一時間かかります。😅 著書も書いているとおり、学部生、大学院生向けとのことで、やたらと難しい。しかもスタンフォード大学で使われてる教科書らしいので。 それでもトヨタのジャスト・イン・タイムのことがべた褒めされていると、日本人としては嬉しいものですね。2022/08/04

HoneyBear

3
アングロサクソン流の企業の見方が一冊につまっている。経営戦略論、ガバナンス、コーポレート・ファイナンス、産業組織論などが、情報の不完全性とプリンシパル・エージェント理論/契約理論などミクロ経済学の概念を用いて憎いまでに体系化されている。事例とチャートで説明するスタイルで大部ながら読みやすい。事例は随分古いが内容は古臭くない。米国の大学でビジネスを学ぶ学部学生の多くがこの手の本でキャピタリズムの「理論武装」を身に付けるようだ。日本的経営の良さを情緒的に主張しても通じないわけだ。

3
とりあえず660ページに圧倒する。最初は企業の実例をもとに経営がどう動いていったかを説明し、コースの定理、インフルエンスコスト、レントの説明がある。その後に、組織や企業と株主などの契約理論で馴染みのある問題を取り上げている。数式も難しいものはそれほどなく、非常に読み易い。しかし、問題の模範解答的なものがないのが悲しい。自分で考えてほしいということだと思うが。2013/01/18

ヒデアキ

1
伝統的なミクロ経済学の理論を高度に組織化した企業社会の実態に当てはめて理論を再構築しようと試みた本。外注vs内製に纏わる戦略オプション・労働者の評価に関わる制度設計などがどのような影響を与えるかなどが具体的な論点。ファイナンスのパートはやや物足りなさを感じるが、基本的には人間が限定された合理性の基に行動するが故の難しさを前提に論が展開されており、面白い。2022/07/18

ponte

1
以下備忘録。 ・組織のインセンティブが一つの重要な要因になっている。 ・経済的平等を優先するイデオロギーが常にインセンティブを阻害した。 ・インセンティブと権限の委譲は補完的である。 ・現実の人間は、限定的にしか合理的ではない。 ・評判とは、一度分かれてしまえば、将来再開する機会はまずない。評判と別れる人は、永遠に別れを予期せねばならぬ。なぜならうちなわれた評判は、碑度と戻らない。 ・ピーターの法則:人は無能がちょうど露呈する水準まで昇進する。2018/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20538
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。