世界から消えゆく場所―万里の長城からグレート・バリア・リーフまで

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電書あり

世界から消えゆく場所―万里の長城からグレート・バリア・リーフまで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月22日 09時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784863134676
  • NDC分類 290.4
  • Cコード C0036

出版社内容情報

【内容】

放棄された場所、忘れられた場所、消え去った場所を、世界中から37カ所集めて紹介する。それぞれの場所について、「地図」と「写真・イラスト」で在りし日の姿と現在の姿を対比し、その場所をめぐる歴史の物語をわかりやすく解説する。オールカラー。



【収録場所】

モヘンジョ・ダロ/ハットゥシャ/レプティス・マグナ/ザナドゥ(上都)/シウダー・ペルディーダ/マハーバリプラム/パレンケ/ヘリケ/ペトラ/ティムガッド/アレクサンドリア/チャン・チャン/ロアノーク/バゲルハットのモスク都市/フリート川/獅城(ライオン・シティ)/オールド・アダミナビー/ポート・ロイヤル/エサンベ鼻北小島/ロスト・シー/ボディ/フラッグスタッフ/ドナウ川/死海/スリムス川/スキップシー/エバーグレーズ/グレイシャー国立公園/チワワ砂漠/トンブクトゥ/スカラ・ブレイ/ヤムナー川/ベネチア/コンゴ盆地の熱帯雨林/グレート・バリア・リーフ/万里の長城/ツバル

内容説明

誰も訪れることなく忘れられた都市、人の営みにより風景が一変した川、痕跡も残さず水の底に沈んだ町。消えゆく場所には物語がある。まさか、こんなところも!?世界37カ所地図と写真で見るビフォーアフター。

目次

古代の都市(モヘンジョ・ダロ(パキスタン)
ハットゥシャ(トルコ) ほか)
忘れ去られた土地(チャン・チャン(ペルー)
ロアノーク(カリフォルニア北部、アメリカ) ほか)
縮みゆく場所(ドナウ川(ヨーロッパ)
死海(ヨルダン/イスラエル) ほか)
消滅寸前の場所(グレイシャー国立公園(モンタナ州、アメリカ)
チワワ砂漠(メキシコ/アメリカ) ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シフォン

41
地球が変化するのは、自然の流れなのか、人類のせいで起こっている地球温暖化の影響なのか、南太平洋の国ツバルのように住民の5分の1が移住し、島が無くなってしまうかも知れないとはとんでもなく深刻、また、グレートバリアリーフの珊瑚の半分が白化しているとか、死海の水位が年間1mも下がってるいるとか、スリムス川は4日で消えるという衝撃の事実を知ることができた。古代の遺跡や古い建造物を全て残すことはできないけれど、何とかしてほしいと願ってしまう。万里の長城も危機にさらされているのね。2022/09/15

HMax

37
消えゆく場所だけじゃなく、発見された場所も。説明が結構多く丁寧です。ロアノーク(アウターバンクスにあった)やフラッグスタッフ(アリゾナ州ではなくメーン州にあった)はアメリカだからか詳し過ぎの感あり。行ってみたい所も多いですが、危険なところは避けたい。そんな中でも消えるまでに行きたいベスト3、①ベネチア。やっぱりゴンドラにも乗りたいね。②グレーシャー国立公園。寒いのは嫌ですが、何とかなりそう。③ペトラ。インディージョーンズをやってみたい。2020/11/22

yyrn

30
かつて栄華を極めた古代都市が砂やジャングルに埋もれ、忘れ去られ、何百年の時を経てそれらが世界各地で発見されて、という話が冒頭から続き、強く惹きつけられた。なぜ打ち捨てられたのか?大地震などの天変地異で壊滅的な被害を受けたのなら分かるが、どうして征服者や次の時代の人々はそこを再利用しなかったのか?という疑問にも推論も交えながら簡潔に答えてくれる本。「盛者必衰の理」をしみじみと感じつつ、他にも気候や環境の変化で見捨てられた場所の紹介もあり、人類の行く末に哀愁を感じてしまうのだった。2023/08/03

それいゆ

29
ヨルダンのペトラ遺跡は一度は行ってみたい所です。インディジョーンズの映画のシーンがよみがえってきました。死海も行ってみたいですね。ベネチアとタージマハルがあるヤムナー川は、以前訪れました。タージマハル近くの岸辺で野焼きをしている煙に気づきましたが、火葬の煙だと聞いて衝撃だったのを思い出しました。北海道猿払村沖合のエンサべ鼻北小島、この島の名はニュースか何かで聞いたことがあります。誰も気づかないうちに消滅してしまうとは!沖ノ鳥島なんかコンクリートで固めて島を維持しようとしているのに、何ともお気楽な!2020/05/06

21
写真もでっかいし、文章もいっぱい長くあって、地球の歩き方のムック本とはやっぱ違えなあとは思った。1987年に確認されたあと、いつのまにか消えてた日本のエサンベ鼻北小島も取り上げられててフフフってなる。誰か昭和新山みたいに記録つけてくれてたら面白かったのになー。ドナウ川はかつての流域と今、流れてるところは8割が河川工事によって異なってるとのことだけど、それはどこの川もそんなモンではと思ってしまった。2021/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15265782
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。