熊野の廃校

個数:

熊野の廃校

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861243172
  • NDC分類 372.166
  • Cコード C0025

内容説明

著者が実際に足を運び調査した学校や廃校は1626。廃校と地域が辿った変遷史。

目次

第1部 廃校探しはトレジャーハンティング“東牟婁編”(旧熊野川町;新宮市 ほか)
第2部 海山里に生きる―風土の中のまなびや(海の近くの学校;清流の音が聞こえる川沿いの学校 ほか)
第3部 それは寺から始まった―学校の設立、民の混乱(学校のあけぼの;等しく不便な山上の学校 ほか)
第4部 廃校探しはトレジャーハンティング“西牟婁編”(すさみ町;旧日置川町と白浜町 ほか)

著者等紹介

中島敦司[ナカシマアツシ]
和歌山大学システム工学部教授。博士(学術)。三重大学生物資源研究科博士後期課程修了。専門は森林生態学、緑化工学。関心領域は砂漠緑化、地球温暖化、自然エネルギーから民俗(妖怪伝承)までと幅広い

湯崎真梨子[ユザキマリコ]
和歌山大学産学連携・研究支援センター教授。博士(学術)。大阪府立大学人間文化学研究科博士後期課程修了。専門は農村社会学、地域再生学。関心領域は内発的発展、食料経済、地域資源、低炭素化社会ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。