部下の力を引き出す10人までの人使い

個数:

部下の力を引き出す10人までの人使い

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860631765
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

内容説明

「部下がついてこない」、「業績が上がらない」、「リーダーとしてこれでよいのか?」、そんな悩みを解決し、すごい結果を出すチームに変える方法を教えます。

目次

プロローグ 10人以下の部下をもつリーダーはなぜ人使いに悩むのか
第1章 リーダーの役割とは何か
第2章 リーダーの仕事はこう進める
第3章 部下をやる気にさせる法
第4章 10人以下の部下をもつリーダーの心構え
第5章 最強のチームをつくる

著者等紹介

堀之内克彦[ホリノウチカツヒコ]
1956年、東京生まれ。慶応義塾大学法学部卒業後、本田技研工業(株)、ソニー(株)に勤務。人事・労務、マーケティング、販売・営業、経営企画、生産管理などの業務を歴任。91年、堀之内経営労務研究所(社会保険労務士事務所)ならびに(株)エムケーパーソナルセンター(人事コンサルタント会社)設立、同研究所所長および同社代表取締役社長として現在に至る。社会保険労務士、中小企業診断士。組織・人事コンサルタント(Mr.人事部長)として、企業の人事制度改革および組織(風土)改革の支援を手がけている。若い社員を中心にプロジェクトを編成し、そのメンバーに対する徹底的な教育と支援によって、改革を成功に導くユニークなコミュニケーションプロセスには特に定評がある。管理者教育などの企業内教育のほか、最近では若い人たちの夢実現の支援にも情熱を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takateru Imazu

0
部下の力を引き出す 10人までの人使い 2012/3/16 著:堀之内 克彦 本書は。企業内で「10人以下の部下を抱える管理職」を対象に執筆されている。リーダーが人を使うときに何が原因でうまくいかないのか、どうすれば部下の力を最大限に引き出して、チームとしての成果を出せるのかを明白することについて以下の5章により説明している。 ①リーダーの役割とは何か ②リーダーの仕事はこう進める ③部下をやる気にさせる方法 ④10人以下の部下をもつリーダーの心構え ⑤FFS理論で最強のチームをつくる 外部環境の変2017/01/28

yk

0
これまたタイトルがアレなのですが、内容はけっこうちゃんとしてた。はじめて管理者になると何をやっていいのかわからないから、これはおすすめ。最後らへんはちょっとどうかと思うけど。2013/07/29

復活!! あくびちゃん!

0
良書。管理職者になりたての人にお勧め。ただ、ケーススタディが少ないことと、FFS理論の説明がやや中途半端。2009/01/11

aki

0
「部下の成果は本人に報告させる」 去年から派遣の年上の部下がひとりできたのですが,自分は最大限成果を把握しているつもりでも,この一言で見落としがある可能性に気付かされました。稚拙であっても実践していこうかと思いました。2021/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/132319
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品