東京百景

個数:

東京百景

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月19日 17時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 276p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784847091797
  • NDC分類 779.14
  • Cコード C0095

内容説明

ピース・又吉直樹、すべての東京の屍に捧ぐ。「東京は果てしなく残酷で時折楽しく稀に優しい」いま最も期待される書き手による比類なき文章100編。自伝的エッセイ。

目次

1 (武蔵野の夕陽;下北沢駅前の喧噪;日比谷野外音楽堂の風景 ほか)
2 (高円寺の風景;明治神宮の朝焼け;勝鬨橋の憂鬱 ほか)
3 (汐留の大通りに面したコンビニエンスストア;池袋西口の地図;江戸東京たてもの園 ほか)

著者等紹介

又吉直樹[マタヨシナオキ]
1980年大阪府生まれ。株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人。お笑いコンビ「ピース」として活躍中。『キングオブコント2010』準優勝。舞台の脚本も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

seacalf

252
又吉直樹という個性によってよく知る情景や見知った場所が描き出される面白さ。何せタイトル通り百ものストーリーが次々と綴られているのだから飽きないし、飽きさせない。ピースのネタで笑ったことはあまりないけれど、いくつかの箇所では声を出して笑ってしまったし、若手芸人達との触れ合いや、自伝的エピソードも読ませる。ひとつのスタイルに留まらず、高さの違う様々な棚から取り出す感覚で各々の話を読めるのが、思いの外楽しい。肩の凝らない読書をしたくて手に取るも、エッセイというには良くも悪くも文学的な澱が残る読後感だった。 2017/03/10

ミカウバー

192
東京を舞台にしたエッセイ集。自分は東京生まれの東京育ちなので、どの場所も思い描く事が出来て楽しめた。特に地元の市ヶ谷が出てきたのは嬉しかった。どのエッセイも面白かったが、「隅田川の夕景」「赤坂・草月ホール」「池尻大橋の小さな部屋」が切なく、「阿佐ヶ谷の夜」の西加奈子さんにはちょっと感動した。何度も読み返したい一冊だ。装丁もいい。2015/06/24

❁かな❁

182
お気に入りの又吉さんが18歳で上京してからの東京をテーマにした100編。今作も又吉さんらしく、とても読みやすい文章で吹き出してしまうお話、じーんとするお話、切ないお話など色々ありました!もったいなくて少しずつ少しずつ読みました*「六十六」の又吉さんの学生時代のパーマ届けのお話は夜中に読んでて爆笑してしまいました(笑)後「七十六」の女性とのお話は後半から泣いてしまいました(/ _ ; )「九十八」「九十九」のお話もとても良かったです☆いろんな気持ちになれる作品でオススメ!!やっぱり又吉さんの文章いいです♪2014/10/11

hiro

167
大関豪栄道と並ぶ寝屋川の星?ピース又吉さんの本は『第2図書係補佐』に続いて2冊目。18歳で上京してから32歳までのエッセイ。職務質問されるところが多く出てきたり、神社・お寺・お墓が多く登場し、エッセイの内容、東京百景の選定された場所、そして地味な装丁も含めて、又吉さんらしい本だった。もちろん『檸檬』を真似て珈琲の空き缶を電柱の下に置き去ったり、志賀直哉の墓のある青山霊園を歩いたり、木登りする芥川の動画を観たり、漱石や鴎外の小説に出てくる『精養軒』でハヤシライスを食べたり、読書家らしいエッセイでもあった。2014/08/01

chimako

132
ピース又吉の東京を巡る百のエッセイ。途中「訳わかんない」と感じるものもあるけれど、それはそれ。又吉直樹ですから。普通の東京案内には載っていないだろう場所にに惹かれる。久我山稲荷の山王日枝神社。「池尻大橋の小さな部屋」では不覚にも涙。「幡ヶ谷のサッカーグラウンド」「郵便物のある風景」が好きだった。最初住んでいたのが偶然太宰のお墓の近くというのも又吉らしい。東京には谷のつく地名が多い。渋谷、雑司が谷、祖師ヶ谷、世田谷、市ヶ谷、幡ヶ谷、四谷、日比谷、阿佐ヶ谷……坂が多いわけだ。東京知らずの感想でした。2014/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7082988
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。