ワニブックスPLUS新書<br> 世界のニュースを日本人は何も知らない

個数:
電子版価格
¥880
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ワニブックスPLUS新書
世界のニュースを日本人は何も知らない

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月27日 06時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 252p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784847066337
  • NDC分類 302
  • Cコード C0295

出版社内容情報

世界各国のイメージがガラッと変わる! 日本のマスコミはあまり報道しないけれど、世界では連日トップニュースで扱われているものが数多くあります。世界各国で報道されている「本当に大事なニュース」から、世界各国からみた日本に対する「本当の評価」まで。元国連専門機関職員で、海外居住・就業経験も豊富な著者が、日本の新聞やTVではわからない「世界と日本の真実」を紹介します。世界で扱われている意外なニュースに驚きつつ、新時代を生き抜く知識・教養が得られる本です。(見出し例)●日本の「トップニュース」に外国人は驚いている●外国人にとって常識的なことを日本人は知らない●アフリカのメディアを買収する中国●本当はものすごく豊かなアフリカ●日本人が知らないトランプ大統領の意外な評価●EU・国連はまるで“町内会” ●ロンドンでは白人のイギリス人は少数派●男女別の講義をしろという圧力に悩むイギリスの国立大学●逆差別を受けている! と声を上げる白人男性●人種差別にも“格差”がある ●日本人が知らない日本への厳しい評価●日本人が知らない意外な親日国とは●世界のニュースを知らないことが命取りに●世界の「国民性」を日本人は何も知らない ――など。

内容説明

報道/常識/教養/思考/日本の評価など、世界各国の印象がガラッと変わる!新聞・TVではわからない世界の真実に迫る。

目次

序章 日本人はなぜ世界のニュースを知らないのか
第1章 世界の「政治」を日本人は何も知らない
第2章 世界の「常識」を日本人は何も知らない
第3章 世界の「社会状況」を日本人は何も知らない
第4章 世界の「最新情報」を日本人は何も知らない
第5章 世界の「教養」を日本人は何も知らない
第6章 世界の「国民性」を日本人は何も知らない
終章 世界の重大ニュースを知る方法

著者等紹介

谷本真由美[タニモトマユミ]
著述家。元国連専門機関職員。1975年、神奈川県生まれ。シラキュース大学大学院にて国際関係論および情報管理学修士を取得。ITベンチャー、コンサルティングファーム、国連専門機関、外資系金融会社を経て、現在はロンドン在住。日本、イギリス、アメリカ、イタリアなど世界各国での就労経験がある。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe

189
知らない話もあったし、つまらなくはないのだが。自分の主張とたまたま合う事例を適当に集めては、列挙している印象。各節は面白い話もあるのに、章と関係がない話題もある。節と節のつながりもわからない散漫な印象。どうも、目的に向かって書いた本ではなくて、日替わりで思い付きを書いたブログの内容を日付順に読まされている感じ。無理に「日本人が知らない××」という章題にこじつけなくても良かったのでは?2022/01/02

rico

146
メディアが例えば特定の有名人へのバッシングで埋め尽くされるような状況に、「今それじゃないだろ!」と腹を立てつつ、ついその記事をポチっとしてしまう自分への戒めとして。内容は、移民や宗教、格差など、初めて知ったことは少なかったけど、日本のニュースが独特というのはわかる。というより「それしかない」から、ぼーっとしてると同じトーンのものしか眼に入ってこない。月並みだけど、意識して色々な情報にアクセスすることが大事。それにしても、海外メディアの報道からも、世界が日本に関心を持っていない感じがあって、何とも・・・2020/04/29

こも 零細企業営業

127
民放のニュースはホントに質が低いと常々思っております。芸能人の犯罪よりも、東京の美味いかわからない店の情報よりも世界の情勢が知りたい、韓国の大臣の汚職より日本の大臣の汚職が知りたい。 新聞も記者の署名が無い、関係者って誰だよ?と常々不満に思ってました。 そして、この本はその不満をある程度癒してくれた。 そして、後半は各国の文化の違い、生活の話など大変楽しく読ませて頂きました。 オランダ人のドケチさは聞いてたが、ドイツ人のエロへの解放さは知らなかった。2020/01/18

アベシ

114
島国なので報道のされかたによっては、非常に偏ってしまうところがあるかもしれません。まあ、知っていたからどうなの?と聞きたくなるようなこともありますが、なぜそうなのか簡単にでも説明してくれるのでよしとしましょう。2020/10/03

ひろき@巨人の肩

109
ロンドン在住の谷本真由美さん(めいまろ)が2019年当時の世界のニュースを語る。日本は、地理的に恵まれた単一民族国家であり、治安も良く平均的な教育レベルも高い。一方で、現代の日本人は、日本社会を基準に世界を好意的に捉えており、その点に著者は警鐘を鳴らす。本来「自由」や「平等」は、国民が主体的に勝ち取るものであり、国家、まして世界から与えられるものではない。グローバル化とは、競争の激化であり、各国が高学歴移民によるイノベーション創出と、大量の移民・難民による国家アイデンティティ崩壊のジレンマと戦っている。2023/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14498142
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。