• ポイントキャンペーン

ブラス&ストリングス・アレンジ自由自在―知っていると知らないでいるとでは大違い

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 207p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784845610860
  • NDC分類 761.8
  • Cコード C3073

出版社内容情報

なんとなくテキトーに作ってませんか?ブラスやストリングスのフレーズ

ブラスやストリングスのフレーズは、その曲の持つイメージやスピード感を増幅・拡
大するためのアレンジ上の最大の武器です。シーケンス・トラックにサンプリング・
ファイルを貼り付けていくだけで曲が作れると言われて久しい今であっても、曲にお
けるブラスやストリングス・フレーズの重要性は変わりません。そのことを知ってい
るからこそプロの作品の多くに(生/打ち込みにかかわらず)ブラスやストリングス・
パートが存在するのです。

ただ、多くのアマチュア・クリエイターにとって管楽器や弦楽器はなじみが薄い楽器
であり、その発音原理や奏法のバリエーション、演奏特性やそれに従うアレンジ上の
約束事などをギターやピアノの場合と比較したとき、管楽器や弦楽器についてはあま
り知られていないのもまた事実。そのため、どうしてもアマチュアの作品ではブラス
/ストリングス・パートがおざなりにされがちで、せっかくの曲を台なしにしてしま
うケースが多く見受けられます。

本書ではそんなアマチュア・クリエイターのために、ブラスとストリングスの各楽器
の構造、奏法、アレンジ上の規則、打ち込み時における実際の奏法のシミュレーショ
ンまでを、豊富な実例、譜例、譜例とリンクしたCDによって楽器ごとに解説。あなた
のワンランク上のトラック制作実現を応援します。

【CONTENTS】

第1章 ストリングス
第2章 リズム・アレンジの中でのストリングス
第3章 ブラス
第4章 リズム・アレンジの中でのブラス
第5章 ストリングスとブラスのコンビネーション

【著者プロフィール】

松浦あゆみ(まつうら あゆみ)

7歳よりピアノを始め、高校在学中にはクラシックの和声学、作曲法を佐原秀一氏に
学ぶ。国立音楽大学作曲科入学後、作曲理論を鵜崎庚一氏、作曲を田中利光氏、ピア
ノを柳川守氏に師事、同時に指揮法を村方千之氏に学ぶ。大学在学中より、ポピュラ
ー音楽の理論、作曲、アレンジング、コンピューター・ミュージック、ジャズ・ピア
ノを学び、大学卒業後、NTT、アサヒ、ハウス等のCM音楽の作曲活動を中心に活躍中

内容説明

ブラスやストリングスは、その曲の持つイメージやスピード感を増幅・拡大するためのアレンジ上の最大の武器です。しかし、多くのアマチュア・クリエイターにとって管楽器や弦楽器はなじみが薄い楽器であり、その発音原理や奏法のバリエーション、演奏特性やそれに従うアレンジ上の約束事などをギターやピアノの場合と比較したとき、管楽器や弦楽器についてはあまり知られていないのもまた事実。そのため、どうしてもアマチュアの作品ではブラス/ストリングス・パートがおざなりにされがちで、せっかくの曲を台なしにしてしまうケースが多く見受けられます。本書ではそんなアマチュア・クリエイターのために、ブラスとストリングスの各楽器の構造や奏法、アレンジ上の規則、打ち込み時における実際の奏法のシミュレーションまでを、豊富な実例、譜例、譜例とリンクした2枚の付属CDによって楽器ごとに解説。あなたの1ランク上のトラック制作実現を応援します。

目次

第1章 ストリングス(ストリングスの発音原理;バイオリン ほか)
第2章 リズム・アレンジの中でのストリングス・アレンジ(生のストリングス;シンセのストリングス)
第3章 ブラス(ブラスの発音原理;トランペット ほか)
第4章 リズム・アレンジの中でのブラス・アレンジ(ブラス・アレンジのバリエーション;打ち込みのブラス・アレンジ ほか)
第5章 ブラスとストリングスのコンビネーション(ブラスとストリングスのコンビネーションのアレンジ;コンビネーションで打ち込む際のバランス ほか)

著者等紹介

松浦あゆみ[マツウラアユミ]
国立音楽大学作曲科卒業。在学中よりポピュラーミュージックの理論、アレンジング、コンピューター・ミュージックを学び、卒業後、テレビCMの音楽を中心に作曲活動を開始。フル・オーケストラから打ち込みまでこなす作曲家として、NTT、アサヒ、ハウス、グリコなど大手企業のCM音楽を手掛けるなど活躍している。現在、福岡のソルフェ音楽専門学院の運営に携わる一方、みずからもハーモニーやオーケストレーションの講師を務め、多くの実践経験を生かした授業で好評を得ている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はやしゆう

0
管弦楽にあまり触れたことのない人が大まかな楽器の特性・動かし方を勉強できる内容。厳密なボイシングや和声には触れておらず、浅く広くといった印象で、これから管弦をいれてみたいバンドマンなどにおすすめ。2014/11/15

もちもむ

0
割と本格的な管弦楽器の使い方。各楽器の音域や構造、演奏法なども紹介してあり、まじめに取り組めば簡単ではあるが、それなりに流麗なストリングスパートやブラスパートを作る事が出来る。基本的に管弦楽器のみのアレンジを紹介してあるが、もっとポピュラーや歌謡曲等、他の楽器がやかましく鳴ってる中での扱い方も学べたらと思った。2012/12/16

cheebow

0
曲中でどうストリングスを使うか的なところがもっと書かれていると良かったなぁ2008/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/69473
  • ご注意事項