プログラミングの基礎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 321p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784839934538
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

内容説明

「プログラミングに必要なものは?」「ビットでどう計算するの?」「なぜ16進数を使う?」プログラミングのさまざまなギモンを解決しながら、必要な“基礎力”を養いましょう。豊富なイラストと「質問‐回答」形式でわかりやすい!コンピュータとプログラミングの基本から、データ構造、アルゴリズム、オブジェクト指向まで本当の“基礎”を完全解説。

目次

1章 プログラミングとは(プログラミングってどういうこと;数学が苦手でもプログラミングはできますか ほか)
2章 コンピュータのしくみとプログラミング(「ビット」のイメージが湧かないのですが;「ビット」をどうやって計算するの? ほか)
3章 データから見たプログラミング(なぜ16進数を使うのですか?;2進数と16進数の変換について詳しく! ほか)
4章 処理から見たプログラミング(なぜ代入が演算なのですか?;演算子の優先順位がおかしい? ほか)
5章 オブジェクトから見たプログラミング(クラスを定義して利用するには;情報を隠蔽するっていいことなの? ほか)

著者等紹介

羽山博[ハヤマヒロシ]
京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業後、NECでユーザー教育や社内要員教育を担当したのち、ライターとして独立。ソフトウェアの基礎からプログラミング、認知科学、統計学まで幅広く執筆。読者の側に立った分かりやすい表現を心がけている。2006年に東京大学大学院学際情報学府博士課程を単位取得後退学。現在、有限会社ローグ・インターナショナル代表取締役。日本大学、お茶の水女子大学、青山学院大学、東京藝術大学、多摩美術大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tuppo

4
プログラミングに手を出してみたくなった。以前Rubyで挫折してCで挫折したけどやっぱ概念として魅力的。プログラミングってなんなの?世界を記述すること。料理のレシピを書くこと。データを処理する手順書をつくること。2017/06/05

yumikokh

0
目からウロコ!特にポインタの解説、値渡しと参照渡しの説明がメモリの使われ方からされていてわかりやすかった。オブジェクト生成の仕方については、ヒープ領域、スタック領域やJava、Cで違う点を明示してほしかったのと、実践レベルに行くまでのコンピュータのしくみ解説が長いので図解カラーで解説してある別書籍をあらかじめ読んでいて助かった。プログラミングを触り始めて壁に当たっている人におすすめ。2015/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/594210
  • ご注意事項