Mycom囲碁ブックス
李昌鎬流〈3〉中盤の絶対感覚

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839921842
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

内容説明

いわずと知れたイチャンホ九段の強さを解き明かす、シリーズ第3弾。攻めか守りか、正しい石の方向が理解できる一冊。

目次

第1章 戦いの基本(戦い勝つ三つの鉄則;中盤の鉄則1 弱い石を作るな;中盤の鉄則2 厚みを活用する ほか)
第2章 中盤の考え方(コスミツケ対策;大筋の方向;少々難問か ほか)
第3章 戦いのテクニック(打ち過ぎをとがめる;捨てるか動き出すか;三通りの戦い方 ほか)

著者等紹介

李昌鎬[イチャンホ]
1975年全羅北道全州に生まれる。1986年韓国棋院初段。1989年14歳で初タイトル(史上最年少記録)。1990年41連勝(史上記録)。1992年第3回東洋証券杯優勝。16歳で世界一は史上最年少記録。韓国で「三百年に一人の天才」と呼ばれる。1995年国内棋戦12冠王。1996年九段。第9回富士通杯が四度目の世界一。1999年第3回LG杯世界棋王戦に優勝し、世界戦の決勝進出後10連覇。2003年3月、第4回春蘭杯に優勝して世界戦グランドスラム達成(世界戦優勝通算15回)。2005年3月、第5回春蘭杯優勝(世界戦優勝通算17回目)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品