- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
内容説明
ご存じ!戦争バカ高校生・相良宗介と人間ハザード・千鳥かなめの爆弾カップルがおくる、愛と笑いのノンストップ暴力ラブコメ最新刊!大評判の短編5作に、宗介と長編版美形キャラ・クルツの活躍を描いた特別書き下ろしを加えた6作を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
80
売らんをウランと勘違いさせるのが面白い。何かと軍事的な話題に持ち込むのに一々笑ってしまった。2010/01/27
佐島楓
38
ひたすら引っ掻き回される展開・・・テンション高っ! そんなかなめとソースケたちの日常。最後に収録された短篇のみミスリルのメンバーとの絡みがある。2016/03/30
海猫
34
短編シリーズも二冊目になると読んでいても乗ってくる。派手な活劇抜きでコメディ要素だけでも抜群の面白さ。2011/03/22
芳樹
33
【再読】6編の作品からなる短編集。相変わらず宗介のぶっとんだ活躍(?)が面白いですね。「ふもっふ」でお馴染み”ボン太くん”やら場末の東京郊外の遊園地は、今にして思うと同著者の『甘ブリ』への布石だったのか…?高校生の飲酒や喫煙の表現があることに、平成11年という昭和をまだ引きずった時代背景を感じさせますね。実に楽しい短編集でした。2024/01/04
サイバーパンツ
20
今巻も笑った。あと、本編以上にラブコメ成分の補給もできた。本編を読んでいて、かなめもテッサもこんな簡単に宗介に惚れるのは、少しチョロ過ぎやしないか?と思っていたが、今巻の宗介を見ると、二人が彼に惚れたのも納得できた気がする。宗介は、敵に容赦しなかったり、少しゲスな手を使ったりするが、それも全て人助けや善意から来ている。戦争ボケで空回りしながらも、愚直さ・人の良さが滲み出ているのだ。彼女らが惚れたのも、こういうところに気づいたからだろうな。2016/08/14