シリーズ教育直語<br> 「君が代」の履歴書

個数:

シリーズ教育直語
「君が代」の履歴書

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 185p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784826504256
  • NDC分類 767.51
  • Cコード C0037

出版社内容情報

君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで
 誰もがしっている日本の「国歌」「君が代」。しかし教科書にもない歌詞の意味を正しく知って歌う人はどれほどいるのだろうか。
 ふるくから慶び/喜びの歌、悲しみの歌、性愛の歌として庶民から武士・貴族に至るまで愛されてきた「君が代」。
明治<近代>以降、尊皇攘夷思想によって変節され、国家によって強制された「君が代」。
 「予防訴訟」の一員である著者が賀歌、挽歌、そして恋歌という貴族から庶民にまで親しまれてきた「君が代」の歴史的変遷をたどり、明治維新の混乱から成立した「国歌・君が代」解釈の異常性を暴く。
「君が代」の歌い方が変わる一冊!

はじめに

第1章 「君が代」の誕生 
1 『古今和歌集』の「君が代」/2 『和漢朗詠集』の「君が代」/3 「君=天皇」説は学問的な根拠がない/4 「題知らず 読み人知らず」の意味/5 古代九州王朝の賀歌という説/6 「君が代」挽歌説/7 「さざれ石伝説」と実物展示 

第2章 「君が代」の発展 
1 末法の時代と「君が代」/2 『梁塵秘抄』と「君が代」/3 不老不死思想と「君が代」/4 静御前と「君が代」/5 薩摩琵琶「蓬莱山」と「君が代」/6 渋木八幡宮の「君が代踊り」/7 寺院庭園と「君が代」 

第3章 封印された「君が代」 
1 『曽我物語』の二つの「君が代」―その表と裏の意味/2 色恋の歌・『隆達小歌集』の「君が代」/3 「ほともあかねば」を考える 

第4章 古代信仰と「君が代」 
1 生きている石/2 陰陽石信仰/3 石棒と注連縄/4 「記紀神話」と大岩信仰/5 神武皇后と金属精錬の女神/6 裸族の伝統 

第5章 江戸時代の「君が代」 
1 庶民の歌「君が代」/2 俳諧と「君が代」/3 将軍家の「君が代」/4 幕末の「君が代」/5 「君が代=天皇の御代」への序章 

第6章 廃曲になった式歌「君が代」 
1 どさくさ

「君が代」ほど誤解されている歌も珍しいと思います。誤解の根源は大日本帝国が、君は天皇のことだと規定して「君が代」を天皇奉祝歌にしてしまったことにあります。江戸時代まで庶民に親しまれてきた豊かな「君が代」の履歴はかき消されてしまいました。天皇に対して不敬である―という恐れが人々の口を閉めてしまいました。
「君=天皇」説とは日本の歴史・文化・伝統から見れば学問的な根拠がありません。この涌組をはずしてみると「君が代」の意外な真の姿が見えてきます。この本は忘れ去られた「君が代」の過去の数奇な履歴を紐解いたものです。

シリーズ「教育直語」第2巻です。

装幀/臼井新太郎

内容説明

日本の伝承文化に深く根ざした「君が代」の豊かな歴史と帝国時代における悲劇の歴史を解き明かし、今日の異常な教育情況に警鐘を鳴らす。

目次

第1章 「君が代」の誕生
第2章 「君が代」の発展
第3章 封印された「君が代」
第4章 古代信仰と「君が代」
第5章 江戸時代の「君が代」
第6章 廃曲になった式歌「君が代」
第7章 現行「君が代」の誕生
第8章 文部省と「君が代」
第9章 天皇を中心とする神の国

著者等紹介

川口和也[カワグチカズヤ]
1947年、横浜市鶴見区生まれ。神奈川県立川崎高校・東京教育大学文学部哲学科倫理学専攻卒。都立肢体不自由児養護学校をへて都立全日制高校勤務。都立定時制高校社会科担当教諭。古代宗教・神話を研究。全国民主主義教育研究会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。