• ポイントキャンペーン

説得できる文章・表現200の鉄則―パソコン・電子メールの横書き仕事文はこう書く (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784822291549
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C3055

内容説明

インターネットの普及が進み、仕事で多くの人が電子メールを利用するようになりました。それに伴って、ビジネス文書のあリ方が変わってきました。パソコンやインターネットが登場する前に比べ、文章を書く機会は飛躍的に増えています。短時間で情報をまとめて発信する技術が、仕事の効率を上げるためにどうしても必要になりました。このような時代に適合する文書はどのようなものかを検討し、結果をまとめたのが本書です。文章を書くコツや注意点を1ページに1項目、具体例を付けて分かりやすく解説しました。

目次

第1章 説得力のある文章を書く
第2章 正しい日本語を使う
第3章 電子メールの文章・表現
第4章 デジタルコミュニケーションの作法
第5章 デジタル文書の企画・設計・執筆

著者等紹介

雨宮拓[アメミヤヒラク]
マニュアル制作会社を経てライターとして独立し、1994年に個人事務所オフィス・スクリプタを設立。初心者向けパソコン教材の企画、ニューズレターの作成、取扱説明書のユーザビリティ(使い勝手)評価を主な仕事とする。著書に「ユーザーマニュアル執筆ガイド」(共訳)、「マニュアル制作の技術」(共著)、「マニュアルはなぜわかりにくいのか」(共著)などがある

黒田聡[クロダサトシ]
1986年、情報システムエンジニアリング入社。以後、主にテクニカルドキュメントの企画・執筆・制作に携わる。現在は取締役テクニカルコミュニケーション担当。構造化ドキュメントの作成やドキュメントデータの電子標準化の研究と実践を担当するとともに、電子ドキュメントの企画・設計も手がけている。著書に「最新DTP/PDF標準テキスト」(共著)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バロン

3
第3章「電子メールの文章・表現」と第4章「デジタルコミュニケーションの作法」に関しては、新入社員やビジネス文書の作成ができていない部下に対して一読させる価値あり。2008/01/01

Saiid al-Halawi

2
仕事本。Eメールは画面サイズはじめ読み手の環境がまちまちであること。さらに忙しい中目を通すものだということ。従ってレイアウトはケアしなければならないということ。生きるということ。2012/06/07

yk

2
このシリーズはよくまとまっていていい。この本もぱっと調べたいときに役立つ。あと、最近はPCで文章を書くから無駄に漢字を使う人が多くて気になっていたけど、この本でも取り上げられててそうだよな~って思った。2011/11/09

なりぃ

2
「ポイント→例」がページごとに載っているため分かりやすい。量というかポイントが多いので自分に合ったものだけ使っていく感じでいいかと。手元にほしい本2011/07/06

にゃんぎ

1
ビジネス関連の文章は相手に伝わることを意識しつつ書くのが前提であるとわかった。序文・概略・本論などは高校時代にやった小論文と大差ない(そもそも文章の目的が相手に伝えることなので同じで当然)ので 作文の目的を見失わずに書けば良い。2012/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/28889
  • ご注意事項