ZERO BUGS―シリコンバレープログラマの教え

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電書あり

ZERO BUGS―シリコンバレープログラマの教え

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年03月28日 22時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 264p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784822255138
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C0004

出版社内容情報

バグのないコードを書くことは本当に可能なのか?
もし正確な仕様が与えられるなら、その答えは「はい」だ――

本書は、高品質なコードを書くための具体的なレッスンを、「78の物語」として幅広く、かつ、とても興味深く提示します。
原著は「全プログラマが読むべきだ」「良いプログラマになるなら、本棚に入れておくべきだ」などと評された話題の書籍『Zero Bugs and Program Faster』です。


■「解説」から抜粋
「バグを減らすため」「生産性を高めるため」であれば何でもアリの、多種多様なトピックが並べられています。それぞれの技術が生まれた時期も普及した時期もバラバラです。先頭から読み進めていくと、時代もトピックもジェットコースターのように目まぐるしく変わっていきます。逆に言うと、特定の時代、特定の対象、特定の手法ではなく、ソフトウェア工学の知見を広くカバーしています。
ソースコードも、多種多様な言語の、いろいろなドメインでのソースコードが紹介され、そこでの問題点や工夫された点が解説されていきます。頭から順番に読んでいってもいいでしょう。えいやとページに指を入れてそこを読んでもいいかもしれません。1 日1 章のペースで読んでもいいですし、最初から最後まで一気に読んでしまってもいいでしょう。


■「訳者あとがき」から抜粋
本書はソフトウェア業界で長い経験を持つ筆者が、その経験を通して身に付けたエンジニアとしての様々な心構えを簡潔に伝えようとしたものです。系統立った教科書というよりも、気軽に読めるコラム集のような体裁ですが、その内容は重要な主題を扱っています。本書に書かれているのは、
 (1) 高い品質と高い生産性を目指すべき理由
 (2) そこへ向かうためのエンジニアとしての心構えと習慣
に関わる物語です。

目次

スピード
漏れのないコード
完璧にすることが容易なときもある
完璧に到達する方法
冗長なコードがあるなら、取り除こう
コンパイラーの警告には耳を傾けよう
各関数呼び出しがすることを知ろう
再利用可能なコード
循環的複雑度
1度に1つの小さなことを〔ほか〕

著者等紹介

トンプソン,ケイト[トンプソン,ケイト] [Thompson,Kate]
シリコンバレーで長年活躍しているプログラマ

小田朋宏[オダトモヒロ]
1969年生まれ。株式会社SRA先端技術研究所にて「誰もが楽しくプログラミングする開発環境」を目指して、ソフトウェア工学、特に形式手法の研究に従事するとともに、主にオブジェクト指向言語Smalltalkでの受託開発やオープンソースソフトウェアの開発を行っている。2015‐2017年、形式手法VDMの言語委員

酒匂寛[サコウヒロシ]
1980年代初頭に獣医学部を卒業後、ソフトウェアの世界に転進。メインフレーム、ミニコン、ワークステーション等のソフトウェア開発者を経て現在ソフトウェア開発コンサルタントとして活動。事務処理から組み込み領域までを広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のりちょ

3
設計はシンプルに。ソースコードは小さく。折角ソースコードを触る機会があれば、小さな改善を行うこと。より小さく、より明確な関数にするべし。この本をよんでもバグは減らない。実践し、経験を積むしかない。明確な方法はないが行動指針が書かれている。本書の言うところの「プログラミングのボーイスカウトルール」を実践するしかない。レガシーコードを触ることが多い今のぼくにとってはこれこそが金言。ボーイスカウトルール思考を広げていきます。そしてソースコードを資産へ!2024/02/23

taka

3
高品質で高生産性を求める理由と、それを実現するためのプログラマの心構え。何人かでソフトを書いている人には多分通じるプログラムあるある。関数化したり読みやすいコードを目指す姿勢は、どこでも同じであることに安心する一方、どこに行っても同じような問題に直面するんだなぁと感じた。2018/05/21

たいそ

3
2017年。高品質なコードを書くための具体的なレッスン。当たり前と思うようなことの実践ができていないことを痛感した。あと、実際はすごくユーモアに満ち溢れた文章なのだろうけど、自分は「野生のガチョウ狩り」などといった言い回しに慣れていないのもあって、よくわからんかった。心に余裕があるときにじっくりと「過去からの学び」にあるコードを読み直してみたい。「完璧への第一歩は、完璧ではないときに、どのように取り戻すかを学ぶこと。」2017/07/27

みそみそ

2
プログラマーではなく、テストエンジニアという視点から読んでみたがなかなかに面白い。結局テストするにも開発を知ってないと行けないんだなといういい例。 中身としては文学に近いと感じた。ノウハウではなくそのもっと根底にある思想が得られる一冊。テストエンジニアが言うのも何だが、プログラマーには是非是非読んでほしい2019/04/16

shachou

2
ソフトウェア開発に関するエッセイ集だが、各章が短く説得力に欠ける。この手の本をいくつか読んだが、本書よりもJoel Spolskyの本などをお勧めする。2018/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11870146
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。