内容説明
温暖化は地球を動かせば解消!神を観られる人々の秘密…!死者との交信に没頭したエジソン!日本テレビ系の人気番組『特命リサーチ200X』の元スタッフが、怪しい?科学に魅せられた科学者たちの大真面目な新説・珍説を紹介。
目次
1 怪現象(予知能力をカオス理論で説明;神を観る人々 ほか)
2 人体・脳科学(シックス・センスの正体;恐怖の笑い病 ほか)
3 奇妙な発明(人工幽霊屋敷;NASAのマインド・リーディング ほか)
4 心霊現象(幽体離脱;怪奇ドッペルゲンガーの謎 ほか)
5 宇宙(地球移動計画;宇宙からの脅威 ほか)
著者等紹介
久我羅内[クガラナイ]
1955年、神奈川県生まれ。出版社の編集者を経て、フリーのライターに。主に科学関係の仕事を中心に執筆活動を続けている。月刊誌『POPULARSCIENCE』に「久我羅内の人生相談 科学でポン!」連載中。また、テレビの科学番組の企画・リサーチも担当。無料メルマガ「奇天烈科学・飛んでる博士列伝」を発行中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tak_kamerad
1
まあ入門書ですね。なにに入門するのかは知らないけど。2010/07/31
issy
0
超常・心霊っぽい現象を科学的に解明しようとする人、宇宙や時間に関して定説を覆す理論を研究する人など、妄想(?)する科学者の話が多数紹介されている。中にはちょっと怪しい人もいるが、多くは「発想はぶっ飛んでるが、理論・考証は科学的」であり、科学研究の幅広さという意味で興味深い。単純に科学読み物としても面白い。2010/05/19
jinrikiplane
0
バカと天才なんとやら。発想が飛んでますなあ2009/05/15
-
- 和書
- 「病い」の存在論