日経ITプロフェッショナルbooks
速効!SEのためのコミュニケーション実践塾

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 272p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784822221133
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C3055

内容説明

「顧客の質問を受けたら復唱する」、「聞き役に徹して相手の怒りを静める」、「部下から相談を受ける時は、斜め前に座る」などコミュニケーションの壁を突き破るコツやテクニックを徹底解説。

目次

第1部 基本編(顧客訪問―基本のビジネスマナーをしっかりチェックする;リスニング・スキル―深く正確に聞くためのテクニックを学ぶ;顧客説明―顧客に深く理解させる「説明力」を身に付ける;質疑応答―質問にしっかり答えて説明を締めくくる ほか)
第2部 応用編(先輩として手本を示す―“先輩らしく”行動し優秀な後輩を育てる;新入社員が配属されたら―きめ細かい配慮で後輩の不安を和らげる;新入社員をOJTで教育する―OJTの方針を明確にしてこまめに声を掛ける;新入社員の表現力を育てる―細かい点を見逃さず表現の間違いを正す ほか)
付録

著者等紹介

田中淳子[タナカジュンコ]
グローバルナレッジネットワーク。人材教育コンサルタント。上智大学文学部教育学科卒業。1986年に日本ディジタルイクイップメント入社。技術教育エンジニアとして、顧客向けのIT教育に従事。90年、米国本社にて「コミュニケーション」、「インストラクションスキル」の研修を受講したことをきっかけに、それらのプログラムの日本語化に着手。以後、「コミュニケーション」、「トレーナー養成」、「プレゼンテーション」に関する研修プログラムを順次立ち上げ、実施した。96年、グローバルナレッジネットワーク入社。ITエンジニア向けにコミュニケーション、プレゼンテーションなど“ヒューマンスキル”分野の研修を企画、開発、実施している。担当分野はコミュニケーション、プレゼンテーション、トレーナー養成、リーダーシップ、ビジネスマナー、ファシリテーション、ネゴシエーションなど。ITTVC(IT人材教育事業者協議会)公認コースディレクター(公認番号001)、初級産業カウンセラー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

めかぶこんぶ

4
☆一文要約:先輩社員として堂々と、後輩には頼れる・目指せる社員になろう ●内容:SEという職種に焦点を当てて、その現場でありがちな場面とともに適切なコミュニケーション術を解説。前半は基礎基本となるビジネスマンとしてのコミュニケーションマナーと、プレゼンにおけるテクニック集。後半は、新入社員が配属されたときの対応について。主に後半目的で拝読。全体として、やや古めの本だけあり、最近の本にありがちな大事に大事に育てる雰囲気よりも、グイグイ引っ張る先輩像をイメージか。頼れる先輩でありつつ、向き合い方は丁寧に。2019/06/16

アラサン

0
一応全部読んだけど、なるほど〜と思うようなことはあまり書かれていなかった。でも、書かれていることは基本的であり重要なことばかり。わかっちゃいるけど実行できない。自分へボス。※2013/06/12棚卸し2013/02/20

nobuem

0
名刺の出し方や身だしなみといった基本から、 効果的なプレゼン手法、新入社員との接し方まで、 技術職の人が社会人生活を送る上で体験する、 「コミュニケーション」というキーワードにひっかかる すべてのものについて一通り説明されている。 「今さらこんなこと説明すんなよ」と思いつつ、 その「こんなこと」の数々を今の自分が守れていないということに 気付かされて少々恥ずかしくなってしまう。 そしてさらに、それは知らないんじゃなくて、 「自分は技術職だから応対に失礼な点があっても相手は 少々大目に見てくれるでしょ」2008/05/09

chie

0
客先に行く前に読んだ。説得の仕方など、SEの業務に沿って書かれていたので、実践に活かしやすい。2009/08/19

むくお

0
この本はいい!職場のみんなに薦めたい2009/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/464992
  • ご注意事項