行政経営改革入門―経営品質の活用と地域経営

個数:

行政経営改革入門―経営品質の活用と地域経営

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 247p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784820118237
  • NDC分類 318
  • Cコード C2034

内容説明

「管理」から「経営」へのパラダイム転換。住民本位・住民主体の地方行政確立に向けた取り組みをいかに進めるか。経営品質の視点から、行政評価へのアプローチをわかりやすく解説する。

目次

第1章 地域経営改革のために(中央集権から地方分権へ;行政を取り巻く環境 ほか)
第2章 経営改革をどう進めるか(民間企業と行政組織の違い;経営とは ほか)
第3章 行政を経営の視点から評価する(経営と評価;なぜ、行政に経営の視点が必要になったのか ほか)
第4章 変革のリーダーシップ(効果的なリーダーシップが求められている;組織を変化させる)
第5章 事例・地域経営の取り組み(神戸市の経営品質向上活動;滝沢村の地域経営への取り組み)

著者等紹介

北川正恭[キタガワマサヤス]
1944年三重県生まれ。1976年早稲田大学第一商学部卒業。72年三重県議会議員当選(3期連続)。83年衆議院議員当選(4期連続)、任期中、文部政務次官を務める。95年三重県知事当選(2期連続)。「生活者起点」を掲げ、ゼロベースで事業を評価し、改革を進める「事業評価システム」や情報公開を積極的に進め、地方文献の旗手として活動。達成目標、手段、財源を住民に約束する「マニフェスト」を提言。早稲田大学大学院公共経営研究科教授、早稲田大学マニフェスト研究所所長、「新しい日本をつくる会」(21世紀臨調)代表

岡本正耿[オカモトマサアキ]
1947年東京都生まれ。(株)マーケティングプロモーションセンター代表取締役。早稲田大学大学院公共経営研究科客員教授、同ビジネススクール講師。日本経営品質賞表彰制度委員会委員長。日本能率協会マネジメントスクール専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品