新『教育勅語』のすすめ―戦前、品格ある国家と日本人を創った源泉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 168p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784817406552
  • NDC分類 155
  • Cコード C0030

内容説明

誇りと品格ある人間教育。凛として気概ある人間形成。『教育勅語』の精神がそこにある。

目次

序章 教育再生へ、占領政策の残滓を一掃せよ
第1章 米国による戦後教育の意図的、計画的改悪
第2章 日教組の革命教育と教育崩壊
第3章 明治維新は教育国家日本の成果であり勝利だ
第4章 教育勅語の正文と口語訳
第5章 教育勅語の逐語訳と簡単な解説
第6章 神の国日本―日本文化のルーツは神道にあり
第7章 天皇の国・日本

著者等紹介

清水馨八郎[シミズケイハチロウ]
大正8年山梨県に生まれる。東京文理科大学(現筑波大)理学部地理学科卒業。千葉大学名誉教授。理学博士。都市と交通研究で長く学会をリードし、経済企画庁の国民生活審議委員、運輸省航空局の航空審議会委員などを務めた。戦後、日本人が失ってしまった日本人としての誇りを取り戻すべく、精力的に講演・著作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

残心

1
著者による近世世界史の三大革命、①産業革命で機械によって労働からの解放、②フランス革命によって独裁王朝から市民が解放、③大東亜戦争により人種差別と植民地から解放。 総山孝雄氏による教育勅語の口語訳は秀逸。 神式儀礼の中心は「みそぎ」と「はらえ」。温暖多湿による、カビや微生物の繫殖や、食物の腐敗、疫病への対応策。 神道は働く宗教性。天照大神はハタを織り、男神たちも田畑を耕し、お稲荷様は稲の束をかついで運んでおられる。 キリスト教は異端の、切り捨て教。 日本と逆に、略奪が一番簡単で豊かな生活を約束する欧州。2017/10/09

Arisaka

0
(15)『新 教育勅語のすすめ』…思わず溜息が出る程美しく輝かしい教育勅語。日本民族の源流ここにあり!日教組による狂気に満ちた教育現場を救えるのは、最早教育勅語以外に無い!戦後の固定概念を払拭し、我らにあるべき教育の姿を知らす一冊!2015/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/227012
  • ご注意事項