ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ<br> 地球と天体―オールカラー楽しくわかる!

個数:

ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ
地球と天体―オールカラー楽しくわかる!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月01日 02時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784816367885
  • NDC分類 K450
  • Cコード C6340

出版社内容情報

小学校で学習する理科から、「生命・地球」分野にクローズアップし、地球の成り立ちや月や太陽といった天体にまつわる知識を紹介。「月が昼間にも見えるのはなぜ?」「日本にはなぜ四季があるの?」といった子どもたちの素朴な疑問をマンガとイラストでやさしく解説しています。切り取って使える星座早見表付き!

内容説明

地球と天体の様子や成り立ちがイラストで楽しく学べる!切り取って使える!星座早見表付き!

目次

1章 太陽系(太陽と惑星;月のすがたと満ち欠け ほか)
2章 太陽と地球(太陽の1日の動き;季節と昼の長さ ほか)
3章 星(星の明るさと色;南の星(夏の星・冬の星) ほか)
4章 天気の変化(地温と気温;太陽の高さと地温・気温 ほか)
5章 大地のつくりと変化(流れる水のはたらき;川の水のはたらき ほか)

著者等紹介

小川眞士[オガワマサシ]
理科の教室「小川理科研究所」主宰。森上教育研究所客員研究員。東京練馬区の中学校で理科の教鞭を執ったあと、四谷大塚進学教室理科講師。四谷大塚副室長、理科教務主任を勤めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品